京福電気鉄道 嵐山線(嵐電) モボ631形 路面電車 「江ノ電塗装」 |
![]() ![]() ![]() |
車両説明へ |
所属車両ページへ |
[1両所属](MODEMO社製)NT117 | 「編 成」へ |
RANDEN Tram Car Type MOBO 631 (Enoden color) |
嵐山本線(四条大宮~嵐山)
北野線(帷子ノ辻~北野白梅町)
京都の路面電車京福電鉄嵐山線(嵐電)と湘南の路面電車江ノ島電鉄(江ノ電)はどちらも古都を走ることや、観光名所が多く、路面区間が存在することなど共通点が多いことから両社の姉妹提携を2009年(平成21年)10月に締結しました。それを記念して嵐電では提携先の江ノ電カラーをまとった車両が登場しました。
モボ631形が選ばれ、モボ631形は元々旧型車のク201形を車体更新したもので1995年(平成7年)に3両登場しました。制御器は叡電モボ21形のものを流用したものですが、2008年(平成20年)までに阪堺700形と同様の新造単位スイッチ式に交換されています。
カプラー:付属 |
←四条大宮 | |
モボ631(M) | |
嵐山→ |