京阪電気鉄道
  3000
  快速急行形電車
      「コンフォート・サルーン」




車両説明へ
所属車両ページへ

[8所属]GREENMAX社製)4083 「編 成」へ
KEIHAN Rapid Express Train Series 3000 COMFORT SALOON


淀屋橋/中之島(大阪)~出町柳(京都))

 2008年(平成20年)1019() 長年の懸案であった京阪中之島線・天満橋-中之島間が開業し、中之島-出町柳間の快速急行を中心に運転を開始しました。
 中之島駅の付近は意外に交通の便が悪く、また大阪国際会議場や大手ホテルにも近いために京阪電車の開業に大きな期待がかかっています。その中之島線用に登場したのが()3000系です。新たに設定される快速急行用に3扉・1+2列の転換クロスシートを採用。シートの表地にスエード調の素材を使い、側窓は複層ガラスとなり豪華さを演出しています。また、「月」をモチーフにした新しい前面や室内デザインに、約半世紀ぶりとなる新塗装を採用。上半分が青、下半分が白に銀帯が入り、新しい京阪電車をアピールしています。先代の名車3000系の名前を受け継ぎ、新たにデビューする新3000系はその名に恥じない活躍をしています。




プラー:KATO11-704
貫通幌:GREENMAXグレー


編 成


←淀屋橋/中之島  
8号車
3051
7号車
3751
6号車
3551(M)
5号車
3151
4号車
3701
3号車
3601
2号車
3501
1号車
3001
三条・出町柳→  

  

所属車両ページへ