2011-2012年 
            飼育 | 
             | 
             | 
             | 
              | 
           
          
             | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
        
       
      
      
        
          
            | 学名:Rhaetulus didieri | 
            和名:ディディエールシカクワガタ | 
           
          
            | 血統: なし | 
              | 
            2011〜 
            2012年 
            飼育 | 
           
          
            | 産地 | 
             キャメロンハイランド | 
           
          
            | 累代 | 
            親 | 
            親サイズ | 
            割出日 | 
           
          
            | F2 | 
            ♂ | 
            ??mm | 
            '11/9/23 | 
           
          
            | ♀ | 
            ??mm | 
           
        
       
      
       
      
      
        
          
            | '11/10/03 | 
              | 
            シカクワ到着! 
            ディディエールシカクワガタ が到着です。 
            しかも、ご厚意により、ニョロ+1頭 と 成虫♂ 
            も付けてくれました! (太っ腹や〜^^) 
             
            来年の羽化に向けて、とても楽しみです。 
             | 
           
          
              | 
            成虫♂画像 
            深いワインレッド色がとても綺麗で、かつ 
            顎が独特な形でカコイイ個体ですネ! ニヤリ 
             
            (夜撮影の為、上手に撮れなかったので 
                       また後でUPし直すかなw) | 
           
          
              | 
            ニョロは菌糸と発酵マットで飼育開始♪ 
            おまけの初令を含め、みんな二令(1g)とまだまだか弱いですね。早速、菌糸EP-1400 、 
            くわMat 、ネイチャーマットに投入〜 
            80upの大きい個体を目指すぞ! 
            ※飼育温度は、19〜21℃管理です。 | 
           
          
            '11/10/10 
              | 
              | 
            ディディエール♂写真@ 
             
            真上から | 
           
          
              | 
            ディディエール♂写真A 
             
            真横から | 
           
          
              | 
            ディディエール♂写真B 
             
            正面から | 
           
          
             | 
             | 
             | 
           
        
       
      
        
          
            | ●飼育状況( 2011年10月03時点 ) ※ニョロ9頭飼育中(A:菌糸、B:発酵マット飼育) | 
           
          
             | 
            性 | 
            菌糸瓶投入 
            1ヶ月半経過 
            '11/10/03 | 
            交換1回目 
            4ヶ月半経過 
            '11/12/末 | 
            交換2回目 
            7ヶ月半経過 
            '12/03/末 | 
            蛹化 | 
            羽化 | 
           
          
            | A1 | 
            ? | 
            二令 1g 
            菌糸EP-1400 | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | A2 | 
            ? | 
            二令 1g 
            菌糸EP-1400 | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | A3 | 
            ? | 
            二令 1g 
            菌糸EP-1400 | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | A4 | 
            ? | 
            二令 1g 
            菌糸EP-1400 | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | B1 | 
            ? | 
            二令 1g 
            くわMat1400 | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | B2 | 
            ? | 
            二令 1g 
            くわMat1400 | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | B3 | 
            ? | 
            二令 1g 
            くわMat1400 | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | B4 | 
            ? | 
            二令 1g 
            ネイチャー1400 | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | B5 | 
            ? | 
            初令 0g 
            ネイチャー1400 | 
             | 
             | 
             | 
             | 
           
        
       
       
      
       |