| '07/12/24 | 
              | 
            フローレスギラファ飼育開始 
            源さんのプレ企画で当選したギラファ幼虫6頭が無事に届きました^^ 
            お子様に絶対的な人気のギラファですねw 
            100mmUP目指してがんばるぞ〜! | 
          
          
            | '08/03/16 | 
              | 
            ギラファ菌糸瓶交換(1回目) 
            2ヶ月半強での交換です。まずまずの伸びかな 
            増減は下記のとおりです。 
            35g、27g、17g、17g、21g、9g 
            ♂4♀2かな? いい感じに分かれそうですね^^ 
            菌糸は1400ccへの投入です。 | 
          
          
            | '08/06/01 | 
              | 
            ギラファ菌糸瓶交換(2回目) 
            前回同様、2ヶ月半での交換です。 
            増減は下記のとおりです。 
            42g、46g、23g、19g、42g、32g 
            1400ccとギラファには小さい瓶をチョイスした為、伸びが止まってしましましたね>< | 
          
          
            | '08/08/09 | 
              | 
            ギラファ菌糸瓶交換(3回目) 
            猛暑で暴れてしまい、みんな減量中です>< 
            蛹化しちゃうのも出る始末・・・ 
            やはり、温度管理できる環境でないとBiGな幼虫にはできませんね。ハあ〜 
            100mmOverは次世代に持ち越しだね! | 
          
          
            | '08/09/07 | 
              | 
            ギラファA♂ 蛹化 
            初めてギラファ♂の蛹を見ました♪ 
            そんなに大きくはないですが、オオクワに比べるととてもデカイですw 
            これが何mmで羽化するのか楽しみですね〜 
            せめて90mmはいって欲しいのですが・・・ | 
          
          
              | 
            ギラファB♂ ニョロ中〜 
            まだニョロしてますね〜 
            でも蛹室っぽい空間作ってるようにも見えます 
            どうなんでしょう〜 
            もっともっと、ニョロして、大きくなってよw | 
          
          
              | 
            ギラファC♀ 蛹化 
            瓶越しですが、サナってますw 
            色も結構濃いから、今月中に羽化かな? 
            掘り出しせずに、安静にしておきましょ^^ | 
          
          
              | 
            ギラファD♀ 羽化 
            羽化ってました♪ 早いです^^ 
            まさか成虫が出てくるとはw 
            ギラファの♀は大きいですね!しかも長いw 
            来春ブリ開始かな〜 どの位生きるんだろう | 
          
          
            | (画像なし) | 
            ギラファE♂ ★ 
            痛恨のミス! 前回、菌糸瓶を交換してから、 
            食痕が全く出なかったE。 てっきり、ショックで 
            瓶中央に蛹室作ったのかな〜と思ってました。 
            しかし掘出して見ると、投入口の奥で★に>< 
            多分、お腹が引っ掛かって動けなくなったんでしょう(汗 | 
          
          
              | 
            ギラファF♂ 菌糸瓶交換(3回目) 
            まだ蛹化の様子も無いので、菌糸瓶の交換を実施しました。 
            残念ながら50g台にはのっておりません>< 
            100mmOverになるとしたら、この個体でしょうから、次回を期待しましょう♪ | 
          
          
            | '08/09/26 | 
              | 
            ギラファA♂ 羽化 
            ギラファ♂が初めて羽化してきました! 
            まだ羽化真っ最中で頭も伸びていませんが、 
            お尻はキッチリ閉まってて安心しました^^ 
            大型とはいきませんが、イケメン君でしょうw 
            あともう少しの辛抱ですね〜 | 
          
          
            | '08/10/03 | 
              | 
            ギラファB♂ 蛹化 
            Bがようやく蛹化しました。 9月初旬に蛹室作成し、1ヶ月での蛹化ですね。 長かったですw 
            こいつもA同様、あまり大きくはないかな・・・ 
            まあ、完品羽化さえしてくれれば満足です^^ 
            蛹室小さくない?(汗 | 
          
          
            | '08/10/26 | 
              | 
            ギラファC♀羽化 
            もう1匹♀が羽化しておりました^^ 
            もちろん完品で綺麗な個体ですよ〜♪ 
            これで残りの♂達も羽化してくれば、ブリ体制バッチリですね! 来春に備え、ゼリー食べて栄養補給してもらいましょ! | 
          
          
            '08/11/30 
              | 
              | 
            ギラファB♂ 羽化 
            ほんの少し羽パカでしたが、元気に羽化してきましたよ〜 
            もちろん小さくねw(90位か?) 
            それにしても、せっかく人口蛹室に入れたに〜 
            役に立ってないぞ! | 
          
          
             | 
             | 
             |