'08/08/27 |
 |
ゴロファ・テルサンデール幼虫到着♪
8月27日、クワ友かっつさんよりGo.テルサンデール幼虫5頭を頂きました! ありがとね^^
テルサンは、漆黒色で、日本刀のような縦角が特徴のカブトですね〜
(早くカッコイイ♂みたいな) |
'08/09/20 |
 |
マット交換(1回目)
テルサンデールのプリカを覗いてみると、マット上部に顔出している個体が2頭もいて、なにか
狭そうに見えましたので、もう少し大きいケース
1000ccに引越しました。 チョイスしたマットはカブトマット赤城です。 どう育つかな〜? |
'09/05/24 |
 |
A♂羽化(35mm)
かなりの放置をしておりました(汗
しかし、元気に♂君が羽化してました♪
サイズ的にはどうなのかわかりませんが、
完品でなによりです^^
日本刀のような角、カッコイイですね♪ |
 |
B♂羽化(33mm)
こちらも羽化してました^^
しかし、よく見ると羽出てますね〜^^;
どうしたんでしょ? |
 |
C蛹化中〜
1頭だけ羽化してませんね〜
羽化ズレ2ヶ月だと、観賞用かな^^;
♂であればいいんだけど、♀なら観賞用にもならないぞw |
 |
D♀羽化(34mm)
♀ちゃんも無事に羽化してました^^
見事ペア誕生でほっとしました。
これでペアリング⇒産卵の楽しみも味わえます
|
 |
E♀羽化(33mm)
こちらも羽化してました^^
ブリするには、♂♀の比率いいですね〜
第二婦人としましょ〜w |
'09/06/28 |
(画像なし) |
C♂羽化失敗
最後のニョロは、残念ながら羽化失敗にToT
|
|
|
|