'08/05/11 |
 |
パプキン幼虫到着♪
クワ友かっつさんより、パプアキンイロクワガタの幼虫6頭を頂きました♪
羽化後2ヶ月が経ってますから、結構大きくなってます^^
夏には羽化するとのことです!楽しみですね♪ |
'08/06/15 |
 |
パプキン容器交換(1回目)
プリンカップではとても狭そうだったので、1000ccのプラ容器に引越しました^^
この容器で羽化すると思います♪
どんな色の個体が羽化してくるか楽しみだな^^
性別は、♂2、♀4といった感じです・・・ |
'08/08/17 |
 |
パプキン♀羽化♪
早速、♀が羽化してました^^
C・D・Eが、レッドグリーン色です。
(しかし、Eは既に★に><)
Fは、綺麗なパープル色ですね^^
残すは♂ですが、まだ幼虫してます><
羽化ズレで、累代は無理かな・・・ |
 |
'08/09/02 |
 |
パプキン♂が飛んできました〜♪
♂がまだニョロしており、羽化ズレしましたので、クワ友かっつさんに相談し、♂2匹を飛ばしてもらうことになりました♪ いつもありがとう^^
同居(ペアリング)開始
早速、羽化した♀と同居(ペアリング)開始です。 この2ペアで累代していきたいと思います。
(♂は♀を発見した途端、襲ってました)
1週間同居した後、産卵セットに投入予定です!
|
 |
'08/09/07 |
 |
パープル♀産卵セット(1回目)に投入♪
5日間同居し、ペアリングも十分ですので、いよいよ♀(パープル)を産卵セットに投入です♪
小ケースにSAUZAアンテマットを堅詰めした簡単産卵セットです^^ 爆産までとはいかなくても、
10匹位のニョロは確保したいですね〜! |
'08/09/20 |
 |
パープル♀産卵セット(1回目)割り出し
セット後2週間経ちましたが、ケース側面には卵が全然見えてきません(汗 アンテマット不発!
♀の姿も見えないし、★なってるんじゃないか〜と不安になったので、割り出し決行!卵は0個でしたが、パープル♀が無事でホッとしました。 |
'08/09/21 |
 |
パープル♀産卵セット(2回目)に投入♪
パープル♀のリベンジ産卵セットです。
今回は、1400ccのクリアボトルにディ・キャッツ製カブトマット赤城を堅詰めしたものです^^
♂も同居させ、再ペアリングしつつ、産卵してもらいましょうw |
 |
ノーマル♀産卵セット(1回目)に投入♪
パープル♀が産卵失敗に終わることも想定し、
ノーマル♀の産卵セットを組みました。
1000ccのプラケースに、パープル♀同様、
カブトマット赤城を堅詰めしたものです^^
こちらは♀単独での投入です。がんばれ! |
'08/10/26 |
 |
パープル♀産卵セット(2回目)に割出!
セットを組んでから1ヶ月が経ちましたので、
期待のパープル♀産卵セットを割出ました。
結果は、卵0個、ニョロ0頭でした><
マットはまだまだイイ感じなんですけどね〜
何がお気に召さなかったのでしょうか!? |
'08/11/15 |
 |
ノーマル♀産卵セット(1回目)割出
セットを組んでから2ヶ月近く経ったので、割出を決行! フタ開けたら、♀さんが★に><
しかもマットを掘出してみてもタマゴ&幼虫なし
AB♂羽化していると思い掘ってみると・・・ToT |
 |
パープル♀産卵セット(3回目)に投入♪
最後の勝負です!
これで産まなければパプキン完敗となります。
♂はもういませんので、追いがけなしです。
たのみますよ〜 ♀ちゃん^^ |
'08/12/10 |
なし |
結果は・・・
産まずに★に |