'08/08/07 |
 |
アクベシアヌスミヤマ幼虫到着♪
まんじくんのアクベ里親募集でGetしたアクベシアヌスミヤマクワガタ幼虫が無事に届きました♪
募集数が24セットを超える大放出で、仰天企画でしたね! 見事、念願のアクベを飼育することができ、とても嬉しいです!
まんじさん、ありがとうございます^^
早速!、カワラ菌床を発注し、詰め詰め中ですw
LUMBER JACK様のMADでいこうかと悩みましたが、ここは三階松きのこ農場様の弱令急成長のカワラ菌床『アンクシャス Type BABY』を
チョイスです。85mm越え目指すぞ〜!
これから長いですが飼育楽しみですね〜♪ |
 |
'08/08/09 |
 |
アンクシャス Type BABY その後
7日に詰めたカワラ菌糸、アンクシャスベビー、
たった二日でこの菌糸の回り具合、凄いです!
(菌に勢いがありますね〜)
あともう少し待って、幼虫投入です^^ |
'08/08/13 |
 |
アンクシャス Type BABY に投入
カワラ菌糸が十分に回ったので、幼虫(初令)を菌糸瓶に投入です!
食痕が出るまで不安ですが、なんとか無事に育って欲しいものです^^ しかも大きく!w
この菌糸の威力を見たいものですネ〜 |
'08/12/28 |
 |
菌糸交換(1回目)
前回投入から4か月半経ちましたので交換を実施しました。4頭中2頭★の結果にショボーン
ミヤマって落ちやすいそうなので仕方ないですね
今回も三階松きのこ農場のカワラ菌床シリーズ
『アンクシャス DX』をチョイスです♪ |
'09/03/22 |
 |
菌糸交換(2回目)
前回投入から3か月経ちましたので交換を実施しました。また1頭落ち、遂に1頭となりました(汗
どうも♀のようで体重が増えてませんね><
それにしても、カワラ落ちやすいですね。
やはり、マットの方が安全のようです。 |
'09/07/20 |
画像なし |
THE END
最後のニョロが天に召されました^^;
まんちゃん、ごめん! |