'08/10/28 |
 |
レギウス幼虫4頭着弾!
チビタラ同盟1周年プレで当選したレギニョロが着弾しました♪1頭おまけして頂き、計4頭での船出です!T-Gashさんありがとうございます^^
レギは以前も飼育してましたが、結局累代失敗種でしたので、今回はリベンジとなります。 |
'08/11/03 |
 |
菌糸瓶交換(1回目)
早速、プリカから菌糸瓶へ交換しました!
使用菌糸は、クワ門ババ用菌床タイプ1Kです。
3頭は1400ccへ、1頭は800ccへの投入です。
温室のスペースの関係上、大きな瓶に投入できませんでしたが、3ヶ月後やってくれるでしょうw |
'09/02/15 |
(画像なし) |
菌糸瓶交換(2回目)
食い上げが良い3本の瓶を交換しました。
三階松MR18カワラを使用です
どうなるかな〜 |
'09/05/26 |
 |
羽化1号です♪ ♀46mm
唯一の♀が羽化してきました^^
サイズは大きくありませんが、スマートな♀ちゃんですよ! よく産みそうな感じ♪ |
 |
羽化2号です♪ ♂4(72mm)
いい感じで羽化してきました。初♂です^^
こちらもサイズはたいしたことありませんが、
大顎はレギしてますね^^
はやくブルブルしないかな〜 |
'09/06/15
 |
 |
羽化3号です♪ ♂1(58mm)
超チビで羽化しました^^;
困ったもんですw |
'09/06/19
 |
 |
羽化4号です♪ ♂3(67mm)
良いスタイルで羽化しました!
これでサイズものってくるといいんですがね〜
チビ助です(苦笑
|
|
|
|