| 学名:Lucanus maculifemoratus | 
            和名:ミヤマクワガタ | 
           
          
            | 血統:特になし | 
              | 
            2006年 
            飼育 | 
           
          
            | 産地 | 
            秋田県産 | 
           
          
            | 累代 | 
            性別 | 
            親サイズ | 
            割出日 | 
           
          
            | WF1 | 
            ♂ | 
            65mm | 
            '06/10/09 | 
           
          
            | ♀ | 
            35mm | 
           
        
       
      
       
      
      
        
          
            | '06 夏 | 
            画像なし 
             | 
            秋田県産ミヤマ購入 
            夏にスーパーから購入したWDミヤマクワガタを飼育。 産卵セットを組んだが全く産まず、繁殖をあきらめて、メスのみプリンカップ飼育。 その後、天にめされ、マットを破棄しようとしたところ、卵らしきものが1個発見! ダメもとで、プリンカップに保管。 | 
           
          
            | '06/11/12 | 
              | 
            ミヤマ孵化 
            プリンカップで保管していた卵が1ヶ月後、なんと!無事孵化して幼虫になった。 1匹だけだが、せっかく生まれてきたこの命を大切に育てようと決心。 成虫まで1〜2年かかるそうだが、頑張ってみる。  | 
           
          
            | '06/12/02 | 
              | 
            マット交換(1回目) 
            プリンカップでは窮屈だし、コバエも入りそうだったので、空いていた菌糸ビンの器に月夜野きのこ園様のくわMatを詰めて、幼虫投入。 一応、体重を計ったが1g未満で、まだまだ小さい。 無事に成虫になるといいな。 | 
           
          
             | 
             | 
             | 
           
        
       
       
      
      
        
          
            | ●飼育状況( 2006年12月02時点 ) | 
           
          
            | 記号 | 
            性別 | 
            初投入日 | 
            交換1回目 | 
            交換2回目 | 
            交換3回目 | 
            交換4回目 | 
           
          
            | ミヤマJr | 
            ? | 
            '06/11/12 | 
            '06/12/02 | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | 1g以下 | 
            1g以下 | 
             | 
             | 
             | 
           
          
            | マット200cc | 
            マット1000cc | 
             | 
             | 
             | 
           
        
       
       
      
       |