| '08/06/27 | 
              | 
            Blue on Green ニジイロ 来襲 
            プレミアム グリーンブルー なニジイロ幼虫の飼育開始です。 
            まだまだ固定まではいたっていないようですが、何頭、親みたいな色が出るんでしょうかね〜 
            とても羽化が楽しみです♪ | 
          
          
            | '08/08/22 | 
              | 
            PGB-A 菌糸瓶交換(1回目) 
            5頭中1頭だけ、暴れまくり、菌が無くなってしまいましたToT このままでは減量にしかなりませんので、早速KBファーム様のブナ菌床1800ccに交換です。 多分ですが、♂のようです。 
            もちろん、60mmオーバー狙っていきますよ♪ | 
          
          
            | '08/09/07 | 
              | 
            PGB-B ★死亡 
            食痕があった為、まさか★してるとは思っても 
            みませんでした>< 
            夏、暑かったからな〜 
            貴重な血統で数もいないのに(汗 | 
          
          
              | 
            PGB-C 菌糸瓶交換(1回目) 
            菌糸もかなり劣化しましたので、瓶交換です。 
            体重は10gと先に交換したAと同じですね^^ 
            体の皮膚?が厚く、雌斑確認できずらいですね〜ニジイロって・・・ | 
          
          
              | 
            PGB-D 菌糸瓶交換(1回目) 
            AとC同様に、10gでしたw 
            みんな、同じ成長速度だね^^ 
            どうも、偏りそうな気配がプンプンします(汗 | 
          
          
            | (画像なし) | 
            PGB-E ★死亡 
            B同様★です>< ショボーン | 
          
          
            | '09/02/08 | 
              | 
            PGB-C, PGB-D ♂蛹化♪ 
             
            前回9月から5ヶ月放置してたら、蛹化しました♪ 
            ♂ですね〜  
             
            もう一匹も♂なら、累代終了になります(汗 
            掘り出して、確認しないとね! 
             
            どんな色で羽化するか楽しみです^^ | 
          
          
              | 
          
          
            | '09/03/08 | 
              | 
            PGB-D ♂羽化♪ 
            第一号の羽化です。 
            無事に羽化してくれましたね〜 ホッとした^^ 
            でも、赤いですよw 
            グリーンの遺伝子、あまり受継いでいないな〜 
            ここは、次の羽化固体に期待しましょ! | 
          
          
            | '09/03/31 | 
              | 
            PGB-C ♂羽化♪ 
            第二号の羽化です。 
            綺麗に羽化してくれました^^v 
            でも、またまた、赤いですよw 
            グリーンの遺伝子、ないよね〜^^; 
            まあ綺麗な個体ですから、観賞用だね! | 
          
          
            '09/10/19 
              | 
            (画像なし) | 
            ネットオークション詐欺にご注意! 
            結論から話しますと、本血統はニセモノでした 
            ご親切な方よりご指摘を頂きまして、判明した次第です・・・^^; みなさんもご注意を。 
            種親の画像はあえて残します。オークションで同じような画像みたら注意してくださいね! | 
          
          
             | 
             | 
             |