本殿:Main 神楽殿:Live 社務所:Info

境内:Home神楽殿入口 ≫ ANGRA / SINERGY

ライヴレポートのようなもの

ライヴ観て来た記

ANGRA & SINERGY

02’5月22日 大阪・梅田ON AIR

ANGRA

入場前、普段馴染みのないプロモーターの仕切に文句を言いながら、待ちに待った「ナマ妹」の艶姿を堪能。誰のチョイスか、NIGHTWISHのニューアルバムがBGMとして流れる中、セッティング終了。

ヴォーカル交代劇後のライヴ、一体どんな選曲になるのか不安があり、私としては真面目に下準備をしていった。幸いと言っては何だが大阪には珍しく、日本ツアーの後半だったので、某サイトの東京公演セットリストがとても重宝した。結果的には「新譜がメインで旧譜は少し」という大方の予想通りになった。Andreがいなくなったので女性比が低くなるかと思っていたが、それほどでもなかった。とはいえ、私の視界は殆ど男性。しかもメタル度は今までよりグンとアップ。

開始前SEを兼ねて“In Excelsis”が流れ、メンバーがバラバラとステージへ登場。場内ヒートアップするが、私は現時点でその全景を確認する事ができなかった。背が低いから。スモークが焚かれ、ライトで明るくなった中、“Nova Era”開始。前フロアの一団歌う歌う。この日の為に一生懸命練習したんだろう。肝心のEduの歌は、この時はヴォーカルマイクの不調で、奥に引っ込んでいた。ライヴではよくある事である。Eduは、側の(おそらくRafael用の)スタンドマイクを使って歌っていた。進行するに従っていいあんばいになっていった。

“Nova Era”から“Acid Rain”という、ニューアルバムのメイン曲を披露したところで、Eduの「皆さんゲンキー!!」という日本語のあいさつ。「僕と一緒に歌ってね!(これは英語)」と始まったのは“Angels Cry”。私的にはこの曲、どうもノリどころがわからなくて苦手だが、ANGRAらしい曲だとは思う(何処が、とは聞かないでほしい)。Edu、昔の曲も難無くこなす。もともと似ている声質だし、さすがヴォーカル候補の最右翼だった事はある。

“Heroes Of Sand”から間髪入れずに“Metal Icarus”。途中、オリジナルにはないスローパートが挿入され、「Ah〜〜〜〜〜〜〜Ah〜〜〜〜〜〜〜〜↑」と客に歌わせる。この手のバンドではお約束の演出だが、シロウトに難易度の高い音程やら高音を歌わせるのもありがち。「Metal icarus」を「メタル、オオサカ〜〜〜〜〜〜」などとやってますますウケを取る。やはり他の公演でも「メタル、トーキョ〜〜〜〜〜〜」とか、「メタル ヒロシマ〜」とかやったんだろうか。

“Millennium Sun”をはさみ、RafaelのMC。アコースティック・ギターを持ち、「僕が歌います」と、アコースティックの“Reaching Horizons”を披露。前回の来日でJUDAS PRIESTのカヴァーをやったときとは違う、柔らかみのある声を聴かせてくれた。あの時のカヴァーはちょっとふざけていた?結構好きだったけど。

途中、「Rafaelもなかなかだろ?」という感じの顔をしながらEduがステージに登場し、Rafaelとヴォーカル交替。アコースティックヴァージョンは次の“Bleeding Heart”まで続き、ドラムが入って“Make Believe”。アウトロで「Oh〜〜〜〜〜〜♪アリガトゴザイマス・オッサカー」とシメる。芸人風日本語は新ヴォーカルになっても有効のようである。

東京公演では、ここでドラムソロが入ったと聞くが、大阪ではなし。少なくとも私がドラムソロと認識したものはなかった。ここで“Unholy Wars”。メンバー紹介も始まる。順番はKiko→Rafael→Felipe→Aquiles→fabio(key.)→Edu(Kikoの紹介)。このあたりは、まさに山場。私から見て右奥に引っ込んでいたFelipeがちょこっと前に出たが、髪の伸びた彼は、アルゼンチンのアイマール(サッカーナショナルチームの16番)のようだった。目がくりくりしている彼は童顔である。Edu 曰く「クレイジーガイ、サイバーアーム!!」Aquilesも髪が伸びて、Ricaldとタメをはるむさ苦しさを発散させていた。

Eduを紹介するときのKikoが、変な日本語入ってたりで愉快だったのだが、なにせめまぐるしく変化するステージ上を見るので精一杯。そのメモは既に神代文字かというくらい解読不可能な状態になっていた。従って、このあたりの状況をうまく伝えられなくて申し訳ない。

そして次は私が「REBIRTH」アルバム中、待ちこがれていた“Rebirth”。この曲はぜひとも聴きたかったし、タイトルチューンでバラード系の曲でもあるので外される事はあるまいと思っていたが、やってくれて嬉しい限り。ナマで聴けて感激至極である。「バラードなんてかったるい」と言っていた頃もあったが、私も大人になったものである。人間の深みが増したのよねえ…。

静かな曲のあとは皆でラテン打楽器を持ち、インストナンバー“Percussion Ensemble ”を演奏。最近のSEPULTURAがやっているのかどうかはわからないが、セレソンも移動バスや飛行機の中で太鼓をたたきながら騒いでいたし、ブラジル人のたしなみというヤツだろうか。

ところで私はシングル「HUNTERS AND PREY」を未購入のため、この曲を知らなかった。事前にセットリストがなければこの曲が出てきてもわからなかったな…と思ったが、サビでタイトル歌ってるやん!心配するほどではなかった…。

さて、この曲の終わりからKikoのギターソロに突入。男性陣が「どれどれ」と前の方に出ていったのは気のせいではなかろう。やはりKikoのギタープレイは羨望の的の様子。でも(前回のライヴレポートでも同じ事書いたが)Rafaelも見てね。

Kikoギターソロのあとは本編ラストとなる“Running Alone”。この曲の圧巻はラストの声の伸び。しっかり声が伸びていた!!ふらつきもない。完璧である。

その後メンバーはバックステージへ引っ込んだが、それほど間をおかずSEとして“Crossing”が始まり“Nothing To Say”。場内、これで興奮のるつぼと化したが、次に出てきた“Carry On”はその上を行った。さすがANGRA屈指の代表曲である。ただ、ファンにはサビを歌うのが難しい。かつては裏声を駆使するボンズもいたが、今もいるのだろうか。

ネット上での評判も悪くなかったので、低いレベルのライヴはないだろうとふんではいたが、日本での新メンバーお披露目はまずまずの出来と言ったところ。

(文責:八槌せいる)

ANGRA set list

  1. In Excelsis(SE)
  2. Nova Era
  3. Acid Rain
  4. Angels Cry
  5. Heroes Of Sand
  6. Metal Icarus
  7. Millennium Sun
  8. Reaching Horizons
  9. Bleeding Heart
  10. Make Believe
  11. Unholy Wars
  12. Rebirth
  13. Percussion Ensemble
  14. Hunters And Prey
  15. Running Alone
  16. Crossing(SE)-encore1-
  17. Nothing To Say-encore1-
  18. Unfinished Allegro(SE)-encore2-
  19. Carry On-encore2-