{HOME}


雑記帳200601


2006-01-29(日)晴
(1)ギター合奏の休日練習
いや〜、久々にギター部の休日練習に参加した。(2時間ほど) 1年とか2年ぶりのような気もします。(そうだよ、という陰の声も聞こえそうな、、、。)全部忘れているんですが、それでも2年くらい厳しく練習した曲は、少しずつ指が(勝手に)動くようです。でも、新しい曲をやるときは、5線譜の読み方から思い出さないといけないぞ、う〜む。

(2)無線LANへの道3
今日もちょっとだけテストしました。で、昨日の記事を若干訂正しました。やったことは、ASUS無線LANアダプタの中に設定していた、接続するネットワークリスト(だったかな)をクリアしておいて、HP200LXから無線LANアクセスポイントのつながるかどうかです。→ 結果OKでした。

(3)USB HUB
先日香港で買ってきたUSB HUBと電源アダプタを使用してみたのですが、どうもうまくないようです。いや、HUBは使えているのですが、電源アダプタがはずれだったようで。100V〜240V対応ですが、100Vでは駄目なようでした。トランスを使って120Vまで試してみました。100Vよりは120Vの方がましですけど、ちょっとパワー不足のようで、、。100Vでは電源表示がつかないが、120Vでは一応ランプはつくのですが不安定です。多分、もう少し電圧の高い地域ならOKなんでしょうけど。


2006-01-28(土)晴
無線LANへの道2
さて、昨日の続き、まずはPCとASUS無線LANアダプタをつないでのテストです。これは、アクセスポイント側のセキュリティをはずしてから、PC+ASUSアダプタ側から一度検索をかけてやるとすんなりとつながりました。
このあと、HP200LXにつないでやると無事通信することができました。(^^)/
それにしても、P200LXから直接無線LANアダプタが使えないなら、有線LANアダプタ経由で、、と言うアイデアは凄いですね。先人の知恵と努力に敬服です。
さて、あと確認してないのは、全く新しいアクセスポイントのところでいきなりHP200LX+ASUSアダプタで接続できるかどうかです。今回はPCで接続してプロファイルができた状態なのですが、そうでない場合はどうなるかですね。もう一回アクセスポイントの暗号化をはずして、ASUSアダプタ側もプロファイルを消したところからテストしてみようとは思っているのですが、まだ未テストです。(抹消線部分訂正、1月29日  うまくいくようです。)
また、携帯用電源の入手も考えないと、、。

左の写真はPC+ASUSアダプタで通信中、右はHP200LX+ASUSアダプタで通信中

     


筆箱、というか筆袋
昨日、会社帰りに本屋に寄ったときついでにペンやデジタルペンをいれる入れ物を物色してみました。いつもデジタルペンは、そのまま胸ポケットに挿していたのですが、紛失とかキズが心配なのでよいものがないかなと、、。なかなかぴったりの手頃なのがないのですが、結局写真の布製のものを買ってみました。
写真の通りのセットで入れると、丁度よいみたい。

 



2006-01-27(金)晴
無線LANへの道1
「HP200LXで無線LAN」 は、先人が既に実現していますので、できることは分かっているのですが、いざ自分でも、、となると知識不足もあってなかなか実現していません。平日にはなかなかできないので長期の宿題です。
さて、先日POLYLOFTさんからアドバイスを戴いたように、地道にステップを踏むことにしました。で、今日はまず、有線接続でHP200LXとアクセスポイントをつないで、HP200LXのLAN環境のテストを行いました。(無線LANアクセスポイントは、幸いルータ機能付きにしてありましたので、あまり考えることは必要なさそうです。)
以前、会社でLANにつないだバッチファイルで、すんなりと動きました。
 (1)DHCPのバッチファイル
 (2)DHCPでとったパラメータを設定するバッチファイル
 (3)LAN経由でのWWW/LX起動バッチファイル
で、WEBやメールダウンロードができました。

左の写真はテスト風景です。LANアダプタは ACCTON のカードと COREGA のカードです。どちらでもすんなり動きました。HP200LXの世界では ACCTON のカードが有名でしたが、当時から入手難で苦労しました。COREGA のカードはそのときでも若松通商に山積みされていた記憶があります。COREGA のカードの方が(箱の表記では)消費電力が少ないので、こちらでテストしていこうと思っています。

右の写真は、その2枚のLANカードです。

    


あと、先日の無線でのテストがうまくいかない理由が一つ分かりました。暗号化(WEPキー)とかSSID認識とかは設定無しになっていたので、どの無線LANアダプタからでもつながると思っていたのですが、ここが間違ってました。ペアで買ったアクセスポイントと無線LANアダプタの間の自動コンフィグを使うと、この間で自動的に暗号化が設定されるようです。次回は、これをはずしてテストです。


2006-01-24(火)晴
訂正が一杯、、
昨日、「無線LAN化とHP200LX」としてテストした事を書いたのですが、いろいろと思いこみと間違いがありました。その点を指摘/教えていただきましたので、訂正しました。自分の日記も兼ねているので、修正前の部分も消去とせず横棒抹消しての訂正で〜す。


2006-01-23(月)晴
無線LAN化とHP200LX  ←1月24日改訂しました。(日記兼用なので抹消線での訂正です)
昨日の話題になりますが、、MMClubオフ会の帰りに新宿で買ってきた機材を使って、家の中を無線LAN化しました。最も、必要性は?と考えると必要ないのかもしれないのですが。家の中でインタネット接続するPCは1台のみで(セキュリティ/ウイルス対策の関係で)、しかもそれはADSLモデムの直ぐ近くなので、有線でも充分なのですが(笑)。でも、まあいずれはPCを持って家の中を歩き回ることがあるかもしれないので、無駄にはならないかな。それに使ってみれば、結構便利だし無線LANの事を知らないのもなんですしね。

で合わせて、MMClubオフ会会場(ホテル池田屋)では成功しなかった、HP200LX無線LAN接続のテストを、、して見ました。HP200LXから有線LANでASUS無線LANアダプタにつないで、そこから無線LANアクセスポイントにつなぐわけです。このアイデアはPOLYLOFTさんのアイデアです。このアイデアは、文市さんのアイデアです。(機材は別のものですが) それをASUSのアダプタで実施したPOLYLOFTさんに教えて戴き、試してみようと思ったわけです。とにかく、200LXから色々な経路での通信を試すのが楽しみになるわけです。(抹消線からここまで訂正) 色々設定を変えて試したのですが、う〜むうまくいきません。一番成功に近くまで行ったのは、プロバイダのDNS応答待ちまで行ってタイムアウトになるところまでです。夜中になってしまい、疲れたのでこのテストはまた、いずれと言うことにしました。が、今日考えていて、お間抜けをしていることに気がつきました。それは、、、新宿で機材を買うときに、どうせだからと世界標準11a対応のセット(アクセスポイントと無線アダプタのセット)を購入しました。しかし、説明書を見ると、新しいアクセスポイント機材は、旧アダプタとは通信できないと書いてあります。と言うことは、、ASUSの無線アダプタは旧仕様と思うので、このアクセスポイントは受け付けてくれないのです。う〜む、困った。テストのためだけに旧アクセスポイントを買いましするのもねえ。かといって、わざわざどこかのホテル(無線LANのあるホテル)へ泊まりに行くのもしゃくだし。
世界標準11/a対応と非対応のせいかと思ったのですが、アクセスポイントもASUSアダプタも11/g、11/bに対応しているので問題ないことが分かりました。(抹消線からここまで訂正)
このテストは、長期対応になりそうです。まあ、いろいろ試してゆくのが楽しみですからいいですけど。
もっとも、通信できても、いつも使用する機材にはなりにくいですね。(持ち歩く機材の量が多いので)。追加費用をプリペイドSIMカードのリチャージ費用に充てて、HP200LX--NOKIA7600 のコンビで使うのがいいのかもしれません。


2006-01-22(日)晴/曇
今シーズン最初の雪の後
昨夜は寝ている間、家の上の方やまわりで変な音がして気になりました。起きてから考えると、どうも屋根から雪が滑り落ちる音のようでした。今年は、寒い割に雪が降らないなと思っていたのですがとうとう降りました。
朝起きてまわりを見た風景です。
 (写真はDSC FX77)

道路から山の方角を見た風景です。畑は真っ白です。道路には雪はありません。天気は良いので、湯気のように白く立ちのぼり山は見えませんが、白くなっています。
家のまわりはこんな感じです。
写真を撮って歩いていたら、いきなり屋根の雪が落ちてきました。危ない危ない(フー)。しめった雪なので、これが頭に当たったらちょっと危ないかも。皆さんも気をつけてください。



2006-01-21(土)晴(松本)/雪(東京)/雪、雨(秦野)
MMClubオフ会2日目、思い思いに起きてきます。朝も温泉に入って来ました。ホテルチェックアウト後はファミレスで朝食とオフ会(続き、というか2次会というか)のお喋りです。午後、山根さんと高速バスで新宿に向かいましたが、松本は晴れで雪はなし、、双葉サービスエリアまでも雪は無しでした。しかしその先からは雪が舞いだして、まわりの山や野原は真っ白、バスは吹雪の中を一路新宿へ走りました。(ちょっと大げさかな、でも殆どそんな感じでした。高速道路両側の山野は白く、雪は風に舞ってバスにふきつけます。まさに吹雪の中と言う感じ) 幸い車が少なく、新宿着は定刻です。しかし、、松本には雪はなかったのに、東京のこの雪は何なんだあ!


2006-01-20(金)晴(東京、松本)
MMClubオフ会
1月20日、21日に、松本一泊でMMClubオフ会が開催され、参加しました。
今日は一日目、新宿から高速バスで松本入りしましたが、雪はありません。今年は、雪の振り方が異常ですね。降るところと降らないところの両極端に分かれたようです。どか雪の場所の方は大変だと思います。
第一陣の方たちは「せせらぎの湯」とかでプレオフ会、私は夕方からの参加です。例によって、持ち寄ったものを並べてあれこれと楽しい話に花が咲きます。オフ会の会場「ホテル池田屋」は無線LAN完備で、回線も高速でこういう会合には好都合です、温泉もあるし、、。
今回は新たにV.J.Catkickさんが参加されました。

深夜、眠る人が出る前に持ち寄ったものの集合写真です。この数、、どう見ても異常だあ!
この携帯電話の数、20人くらい集まっていそうだけど、、、9人です。(笑)
なお、この写真見る人が見ると、えっと言う携帯電話も写っている(とのことです)。
  (DSC FX77)



左下、デジタルペン(アノトペン)が6本、これも凄いです。
(1名持参しなかった方がいたので、MMClub全体では7本)
  (DSC FX77)



702NK 5台、NOKIA6680 2台、なんとN70が2台も見える。
(人気が出なかったらしい)NOKIA7600も3台
  (DSC FX77)




松本駅からオフ会会場まで
松本駅からMMClubオフ会会場まで、途中写真を撮りながら歩いて見ました。
(写真は702NK)

公園通りです。公園通りそのものは中央通りより狭いですが、歩くにはよいです。(特に観光客)
これは街角風景
女鳥羽川(一級河川)
会場のホテル池田屋はこの川沿いにあります。
女鳥羽川沿いにある家、何となく昔風
鳥居は四柱神社
四柱神社です。ついでにお参りしてきました。(ちゃんとお賽銭も出しましたよ)
四柱神社入口横にある参拝道(?)とお店です。その先に見える近代風建築との対比をどう考えるかは、、なんて難しいことは言いません。今はどこでもこうなりますしね。



2006-01-18(水)曇
どうも更新がとぎれがちだなあ。時間がないわけではないですが、中計と予算策定が始まってから、今一気分が向かないみたい。
最近、通勤では携帯電話NEC338のマニュアルを読んでいます。(140ページ、もちろん英語版しかない。)日本の携帯電話のマニュアルと同じで細かく書いているから、分かりやすいですが若干冗長なところもあるかな。まあ、マニュアルを読むのは嫌いでは無いので、よい時間つぶしです。
なお、NEC338、電池の持ちが今一かも。(そんなに悪くはないですが、702NKに比べると充電頻度が高い感じがします。)

書籍:まるごと702NKII
今日、アマゾンドットコムJAPANからメールがきて、「まるごと702NKII」発売中とあったので、ひょっとしたらと横浜の書店に寄ってみました、、が、残念ながら書店には出ていませんね。書店は、やはり予定通り1月23日なのかな。

ぼやき2題
どうも最近年のせいか、なにかするときに声が出るようになりつつあります(どっこいしょとか、、)。あと、自分がやっていること/動作を口にすることも多くなりました。以前、新聞の投書で、これを思考のじゃじゃ漏れ状態と嘆いている方がいらっしゃいましたが、それですね。また、やけにぼやきも多くなりました。そこで、ぼやき2題
(1)日本の携帯電話は世界1進んでいる
○TT○コモの方が書いている、上記題名の記事がどこかにありました。新聞だったかな。題名を読んだとき、ん、、本当???と思ってしまいました。ちなみに中身は読んでません。確かにハードウエアの一部分を見れば進んでいるところもあるけど、携帯電話システムとして、特にユーザから見たときはどうなのかなあ。井戸の中で言い合っているだけじゃないの?と意地悪く思ってしまいます。井戸の中と外がうまくつながって、ユーザが意識しなくてもよくなるのが進んでいるというのじゃないかなあ。最も、日本のユーザの99.???%のユーザは中だけしか意識していないから関係ないのかな。
(2)弱者につらい環境
早い話が、町の中にある階段がつらくなってきた、或いは自動販売機が使いにくいというぼやきです。年のせいか膝が悪くなってきたり、手の動きがよくないです。そのため、町や駅の階段がつらいですね。上りのエスカレータはあっても下りがなかったり。また、自動販売機の取り出し口は、何であんなに扱いにくいんでしょうね。(理由を知っていて言ってます。=皮肉) 本来、機械を作るときは使いやすく作ると思うのですが、極力使いにくくして作っているとしか思えません。その理由となった内容の対策だって、もっと智恵の使いようがあると思うのですが。
で、結局何を言いたいかというと、自分がその立場になってみないと、本当には分からない(本当には理解できない)と言うことです。私も、自分がその立場になって、やっと本当に分かったから人に言えるわけも無いのですが。
設計する人は若い人ですし(年寄りはリタイアして関係なくなっている)、供給する側の論理ではユーザの論理が分からないわけです。

ああ、年寄りのぼやきだなあ。

2006-01-15(日)晴
プリペイドSIMと料金2
昨日、NEC338と「3」のプリペイドSIMカード使用で70HK$(約1000\)位減ってしまったと書いたのですが、その後チェックするたびに金額が戻ってくるのです。何なんだ、こりゃ!と言う感じでした。
元の値が160HK$ -> 90 -> 99 -> 109 となり、最終的に109HK$で落ち着きました。不思議だなあ。
ところで、毎日4台の携帯電話を鞄に入れているのですが、3G携帯電話は重いですね。
 702NK--------------Vodafone Japan SIM
 NOKIA7600日本語版--Smartone Pay/Go
 NOKIA6650----------Smartone Pay/Go
 NEC338-------------「3」  International Roaming Rechargeable SIM Card
自分でも、どうするんだと思いながら運んでます。(笑)

N70用RS-MMC 512MB 1
先日買ってきた題記カードですが、中に入っているソフトのテストを始めました。テスト機は当然702NKしかないのですが。まず、バックアップコピーした後、別の256MB RS-MMCカードにコピーしてテストを始めました。まだ、殆どできていないのですが、いずれ整理したいと思います。使えるソフトを選ぶ感じですね。1つ2つ分かったこと。
・添付されたN70か元々のカードか、どちらかをチェックしているみたい。(有償ソフトを起動したとき)
・発音中国辞書は動きませんでした。(当然か)
・数独(パズルですね)は動きました。これは、面白いかも。
ゲーム関係は面白そうです。麻雀はうごくのかなあ。


2006-01-14(土)雨
やっと、「香港漫遊」に購入ブツの写真を貼り付けました。(今日は天気が悪く、あまりきれいに取れなかった(泣)。)

プリペイドSIMと料金
先日書いたNEC338使用感では「3」のプリペイドカードを使用しています。NOKIA7600日本語版ではSmartone-VodafoneのPay/GOを使用してデータ転送をしています。で、NEC338でメールチェックとか送信テストをしたのですが、2日くらいでカードにストアされている金額が70HK$(約1000\)位減ってしまいました。どうもメール受信設定で受信サイズの設定が最低でも10KBなのが効いているようです。本当なら、題名だけでいいのでもっと小さくしたいのですが。そこで気になって、前記のプリペイドカードの通話/通信料金について最新状況を調べてみました。

日本国内ローミングでの料金(HK$) 1HK$は約15〜16¥

項目 「3」
International Roaming Rechargeable
SIM Card

Smartone-Vodafone
Pay/Go
着信 23 8
日本国内宛発信 19 19
香港宛発信 23 7.8
他国宛発信 25 25
ビデオコール受信 12 -
ビデオコール発信 - -
SMS送信、香港宛 3.5 7
SMS送信、香港以外 3.5 9
GPRS(パケット) 0.11 0.1 注1

注1:ローミング時の料金がはっきりしないが、多分この値と思われる。

これを見ると両者の特徴が出ているようにも思えます。日本と香港に関しての通話はPay/Goがよいと言うことでしょうか。SMSとかMMSに関しては「3」の方が良いようです。MMSは、「3」ではそのまま受信できますが、Pay/GoではWEB経由になります。(電話の設定が悪いのかなあ?)

あと、香港@山根さんも書いていましたが、Pay/Goは契約回線扱いと言うのがよく分かる違いがありました。Pay/Goは、残金が残っていて月の支払いが引き落とせる限り期限はありません。しかし、「3」の International Roaming Rechargeable SIM Cardは、残金の有無に関係なく90日の期限のようです。


2006-01-12(木)晴
NEC338 使用感
香港で8日に購入した3G携帯電話NEC338(英中版)(中古)を使ってみています。

下は夜撮った写真で写りが悪いですが、一応写真を。 右は大きさ比較のためのNOKIA702NKです。

  

小さくて、なかなか手のフィット感はいいです。NEC338は香港の電話会社「3」から出たものなので、「3」のプリペイドカードを入れると、設定などがそのまま使えました。(アクセスポイントネームなど)
(ついでに、電話番号と写真も入ってました(笑)。前の使用者のものでしょう。私も売るときは気をつけないと(汗))
プロバイダのメールを受信してみましたが、日本語メールは、、駄目でした。受信できるけどデコードされないで、読めない内容が表示されます。まあ、仕方がないでしょう。
中古でマニュアルがなかったので手探りでしたが、まずまず何とかなりました。上記のように「3」SIMカードなら設定もあまりないし、他のSIMでも、NOKIAの携帯電話を自分で設定して使っている方は、問題ないでしょう。
操作は、何となくNOKIAに似ている感じもして、普通に使えています。
今はWEBからダウンロードしたマニュアルを印刷して、通勤時に読んでいます。小型で可愛いし、結構いいかもとは思います。マニュアルを読み終えたら、暫くメインで使ってみようかと思ったのですが、PCとの連携ができてません。USB接続ケーブルが、香港滞在中に手に入らなかったのです。
ちなみに先達広場では、NEC338は550HK$〜980HK$で売ってました。これは、その550HK$のを500HK$にまけて貰って買いました。最初に交渉した680HK$のところのは、バッテリーが死んでいたみたいでやめたのですが、今回のは当たりみたいです。

ローミング料金トラブル記事
今日、香港@山根さんの「香港GSM/3G携帯情報局」を見ていて、朝日新聞の記事-ローミング料金トラブル を知り読んでみました。
う〜む、記事を書いている人の認識も悪いのか、わざとそのように書いているのか、いずれにしてもこれを読んだ人達は、益々誤解しそうな気もします。SIMカードやUSIMカードは落として使われたらクレジットカードと同じですよ、という認識は日本人にはないでしょうね。今までの携帯電話がカード方式ではないし、買ったときの説明もないでしょうし。私も日本でUSIMカードを2枚買いましたが、説明があった記憶はありません。外国(GSM携帯電話を使っている国)の方は、この辺の認識はしっかりしていると思います。(だから、外国ではプリペイドカードの使用も多いのかも)
日本人は多くの人が、(多分面倒なので)USIMカードを入れたとき/電源を入れたときのUPINリクエストを設定してないのではないかと思います。怖い怖い。
海外ローミングで使ったときの電話料についても、認識がずれているのでは?と思います。少し使っただけでも、かなりの額になることは認識すべきでしょうし、携帯電話会社もきちんと説明すべきです。表を出しているからOKでしょ、ってのは後々トラブルの元だと思うけどなあ。(日本の場合ですけど)
私は多くの場合、海外では(仕事ではないので)日本の携帯電話は電源を切ってセーフティボックスに入れたままです。うっかり着信に出たら電話代が、、、。
現地では、現地のプリペイドカードを使用するようにしています。これなら、落としても安心だし第一、電話代が安いです。その代わり、ちょくちょく日本の電話の留守電をチェックすることが必要かもしれませんが、これも電話番号とチェック番号を登録しておけば、あまり煩わしくも有りません。

2006-01-09(月)曇(香港)
4日目、最終日
。早いもので、もう最終日です。午後の便ですが、さすがに今日は歩き回りはないです。もっとも、歩き回ってもショップは開いていないでしょうけど。ホテル近くのレストランで飲茶です。回りにはご老人が各テーブルに一人、二人といて、ゆっくり食べたりおしゃべりをしています。今回のホテルはモンコック駅から少し離れており、周りに居住している人が多い場所のようなので、たぶんそこのご老人でしょう。おしゃべりはテーブル内だけでなく、テーブル間でも飛び交っています。(笑)。
12時チェックアウト、カオルーン駅でJALのチェックイン、機場快線で空港へ。空港では一応CSLのショップへ立ち寄り様子を見てから出国手続きをしました。香港観光写真のパッケージ(スペシャルパッケージ)のプリペイドSIMカードを思わず買いそうになってしまいました。まあ、これは次回、到着時に買うのがいいかなと言う気もしますね。
今、ボーディングゲート前でこれを書いていますが、帰りの飛行機の到着が若干遅れているようです。予定どおり出発すると良いのですが。
今回は随分と寒い日が続きました。香港の(ホテルの)エアコンはクーラーだけなので(35度に設定しても暖かくはならない)そのままでは寒いです。フロントに言えばヒーターを貸してくれます。これに気が付かないと、寒い滞在になりますよ。これからの方はご注意を!!。
今回購入したものの写真と使用した感想は、今後ゆっくりと書く事にします。帰ってからは溜まった仕事で忙しくなりそうだから、随分かかりそうだなあ。気の抜けたビールのようになりそう。まあ、自分の日記と言うことで、、、。

2006-01-08(日)曇(香港)
3日目
今、朝の9時半です。さすがに足に疲れが溜まってますね。ホテルのコーヒーを飲みながらのんびりしています。どちらにしろ、香港のショップの開店時間は遅いですから、観光でなければ早く出かける必要はないとおもいます。ついでにWEBの更新です。
この後は又後刻です。(ここまで09:40記)
今日は比較的まったりと過ごした一日でした。12時近くにホテルを出てKCRモンコック駅横のレストランでゆっくりと飲茶です。その後、昨日見ておいた携帯電話(NEC338) の再チェックに、先達広場に行ったのですが、1台がかなり安くなると言うことになり、とうとう購入です。(もちろん中古で、本体と電源アダプタのみ)その後、ホテル近くの図書館でPCを借り、WEBでNEC338のマニュアルなどをチェックしました。が、図書館の閉館時間が早くて(日曜日なので)時間が足らず、思うようには使えていません。今後の課題です。なお、香港では、図書館でPCを使えるので便利です。台数が多くて使いやすいのはコーズウエイベイ、モンコックの図書館です。
夕食もゆっくりと、と思ったのですが、今日は日柄がよく、かつ日曜日と言うことでパーティー(たぶん結婚式の)が多く、予約がないと難しい状況でした。結局、小さな食堂と言う感じのお店に入り、何品か食べました。おいしいし安いので、これで良かったなと思いました。何れにしても、モンコック近辺では土曜日、日曜日のレストランはいつも満員と考えた方が良さそうです。

今日買ったもの
・携帯電話 NEC338 (3G携帯電話)
・同上用ケース

 

結局、今回も1台買ってしまいました。まあ、今回はこれでおわりでしょう。それにしても、買ったものの写真がないとWEBも味気ないですね。(反省)

2006-01-07(土)晴(香港)
2日目
今日は余り早起きをせず、朝食兼昼食(ブランチですね)は、ホテルのレストランでの飲茶でまったりと過ごしました。しかしながら、その後は結構歩き回った一日になりました。まず西洋菜南街のテレフォンショップやFORTRESSのショップをまわり、携帯電話を見てまわりました。まあ、NOKIAの3G新製品はこれからですから、あまり買うものはありません。また、モンコックの電脳プラザで RS-MMC 1GB を見ましたが、535HK$でちょっと高いかな、購入は次の機会ですね。もっとも、日本での価格を考えると、随分安いと思いますけど。
次に、シャムスイポの携帯電話街(鴨寮街)を、今度は一人で歩き回り NOKIA純正パッケージの512MB RS-MMCやアダプタ類を購入しました。半分衝動買いに近いものもありますが。これで、やっと鴨寮街の様子(どこにどんなショップがあるかなど)も、なんとか分かるようになりました。
次は、また先達広場ですが、NECのちょっと前の3G携帯電話 NEC338 が気になるので、中古などがないか探し回りました。いくつか見つけましたが、今日の所は見るだけにしました。(中古の場合は展示品を渡してくれるのでしょうが、新品の場合は在庫があるかどうかは不明かも) NOKIA6630は、以外に値段が下がっていません。NOKIA6680の方が安いようです。これは、NOKIA N70が出たからでしょうか。(一カ所では、ボーダフォンマークの付いた日本語キーパッドのものが展示してあったのはご愛敬です。)NOKIA 6630日本語版スタンダードバージョンが出ないので、1台欲しいけどもう少し値段が下がらないと厳しい(懐に)ですねえ。なお、NOKIA N70 少しいじってみましたが、いいですね。香港@山根さんも書いておられましたが、質感が違うのが感じられます。702NK(NOKIA6630)を持っている今となっては、702NKII(NOKIA6680)より心が動きます。なお、N70は女性も使っているのを見ましたが、バリバリのビジネス(ウー)マンでないと、これよりNOKIA7370(だったかな)の方が良かったかなあ、という感想も有るようです。(ここまでの機能は必要ないから)

今日買ったもの
・NOKIA純正RS-MMCメモリ512MB:これはNOKIA N70に添付されたことがあるメモリで、いくつかのソフトが入っています。NOKIA純正パッケージであることと、発音機能のある中国語辞書が入っているので購入してしまいました。
・USBハブの電源アダプタと、このアダプタに使用するプラグ変換アダプタ:この辺も安いので、買っておくことにしました。

   



2006-01-06(金)晴(成田)/曇(香港)
香港漫遊 1日目
午後、順調に到着しました。夕方から結局、香港@山根さんにつき合っていただき、シャムスイポ、先達広場を歩き回った日でした。シャムスイポで2時間、先達広場で1時間、色々教えていただきました。それにしても、歩き回っていると二人とも何らかを買ってしまいますね。最後に先達広場の隣で、簡単な夕食にして解散です。
ありがとうございました。>山根さん

私の買ったもの(写真は後日)
・USB接続のカードリーダ(アダプタ):数種類のカード対応
・USBハブ

    

どちらも、あまりの安さに思わず買ってしまいました。
それにしても今日は寒い日でした。もちろん、日本に比べると暖かいですが、暖かい場所という感覚の服装(コート無し、セーター無し、上着有り)で出たら、ちょっと震えてしまいました。今日から、一段と寒くなったのだそうです。
それにしても、PCではなくHP200LXだけだと更新が若干遅れ気味です。

下の写真はNOKIA7600携帯ケースです。NOKIA7600マニアを名乗りたい私には嬉しいブツです。
ありがとうございました。>山根さん。

 

2006-01-05(木)晴
さて、いよいよ

今日の仕事も無事終わりました。いつもより、早め早めに完了させるように頑張った気も、(いつもそうしろと陰の声が、、(笑))とりあえず19時には会社を出られました。途中、交通機関のつなぎがよくないのですが、とりあえず成田の、とあるホテルでビールを飲んでます。この時間が一番好きです。一泊分余分にかかるんですけど、成田の場合アクセスに問題がありますから、仕方がないかなと。明日から頑張って歩きまわらないとなあ。

2006-01-04(水)曇
今日から仕事
今日から仕事の方が多いと思いますが、当方も今日からです。それにしても、年末年始休暇に入ってからの寒さは一段と厳しいですね。今日も、朝は横浜を歩きながら震えてしまいました。体にしみこんでくるような寒さです。今回も年末年始は家で過ごしての出勤なのでいいですが、昨日の20〜30KMの渋滞の中を帰宅して今日出勤する方は、お気の毒としか言いようがないなあ。まあ、楽しんできたから、いいのかな。「リフレッシュできましたか」と聞かれて「疲れました」とは言ってましたが、顔は笑顔だったので救われるのかなあ。

さて、明日一日頑張って、明後日は香港です。荷物の入れ替えも終わりました。いつも会社へ行くとき背負っているリュックの中身を若干入れ替えて、会社へ背負っていきそのまま行くのが恒例になりました。まあ、3〜4日なら大した荷物にもならないですしね。


2006-01-03(火)晴
お参りと散歩と、、香港
昨日雨のあと冷え込んだので、朝見ると道路が凍っています。凍っているなんて、、今シーズン初の景色ですね。その中を、初詣(3日でも初詣って言うのかな)に行ってきました。
毎年、拝んで貰っているので、今年もやってきました。昨年は、申込書に願い事を3つ書いたら、巫女さん(アルバイトでしょうね)が、2つまでですと言うので、いつも3つやって貰っているよと強引に書いたのですが、今年は何も言われませんでした。まあ、大枚(1枚ですけど)を納めてますからね。朝早いからなのか、たまたま時間が合わなかったからなのか分かりませんが、拝んで貰う人が、今年は若干少なかったような気もします。



そのとき戴いてきたお札です。毎年戴いてきて、飾ってます。残念ながら神棚は無いのですが。
それにしても、こうやってみると横の方に鶏と猫と犬が並んでいるなあ。仲良くしてね。この猫は中国生まれです(笑)。

今日も寒いです。その中を散歩に行ってきました。写真のように天気はよいのですが、風が冷たいです。北風と言うより西風ですが、冷たい冷たい、、。今年もスペースが埋まらないときは散歩ネタです。

    


今年最初の香港
今年は用事があって、早々に香港に行くことになりました。1月6日〜9日に行ってきます。予算と中計作成の時期だから若干予定が心配ですが、まあ何とかなるでしょう。行ったからには先達広場はうろつくことになると思いますが、(NOKIAの)新製品は2Q以降ですから、何をみてくるかな。

2006-01-02(月)曇/雨
寒い日が続いています。今日は曇りで、その後雨が降ってきました。雪になりそうなくらい寒い日です。散歩に出ようと思ったのですが、雨と寒さでくじけました。まあ、昨日散歩初日があったので良しとします。元旦のと2日は例年、風呂とお酒の日です。あまり、生産的なことはなしですねえ。
とりあえずmobile express EXを読みました。ウイルコムが話題になってますが、うーむ今一乗りきれないなあ。


2006-01-01(日)曇
2006年 本年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
初日の出、、とは行かない天気でしたが、身の回りでは穏やかな元旦です。年賀状が届きましたが、今年の年賀状は、「我が家の愛犬」の写真の年賀状が多いですね。そうか、戌年だ、我が家の愛犬に搭乗(登場のつもりで”とうじょう”とうったらこう出てしまった、”搭乗券”の打ち過ぎか、、(笑))して貰おうという事でしょう。和やかな年賀状です。
色々書こうと思ったのですが、新年早々日本の携帯界への苦情ばかりになりそうなのでやめておきましょう。
ウイーンフィルニューイヤーコンサートを見ながら書いていましたが、恒例のラデツキー行進曲(最後のアンコール曲)が流れてきましたので、元旦はこの辺で、、、。
本年もよろしくお願いいたします。


--------------------------------------------------------------------------------