試験には問題文がある。なんのための問題文かというと、解答を求めさせるためにある。ということは問題文そのものにヒントがあることも多い。そこで、人工知能が答を出すこともできるのではないかと思える。実際、ある大学の入学試験を解く人工知能を開発している組織があると聞いたことがある。
実は私もある試験の勉強をしている。俺も、人工知能のように論理立てて解答ができるようになりたいが、邪念が入ってしまってなかなかすっきりとした解答ができない。
この日は医者に行く日である。待合室で問題を見ながら、そんなことを考えていた。
posted by まりんきょ at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ことば
|

|