内藤國雄:図式百番

作成日 : 2023-11-02
最終更新日 :

概要

内藤氏の詰将棋作品集。

感想

この図式は、どのような順序で百番が並べられているか、よくわからない。p.234 にある索引を見てみるが、 手数、玉位置、持ち駒、発表誌名のどれでもない。また、発表の古い順でも、新しい順でもないと思われる。気にすることはないか。

実戦形が多いのはやはりプロ棋士だからか。谷川浩司も作品集で、実戦形を作るのは自分が棋士だからだ、ということを述べていた気がする。

p.115 第 41 番の解説で双玉もたまには面白いと思う。とあるのは、内藤の弟子である神吉宏充を意識したのだろうか。神吉は双玉詰将棋の作り手として有名だ。

p.208 で解説されている、第 98 番 玉方実戦初型では、9二にある攻方の金が目ざわりである。これについては、風みどり氏のブログ 【新刊】『景観百番』信太弘詰将棋作品集で紹介されている、 信太弘氏の詰将棋と比べてみるといいだろう。なお、本書の第 98 番とブログで紹介されている記事で新聞刑された図は微妙に違う。 本書では攻方9二金がブログ記事では攻方9二とである。なお、ブログの画像ファイルでは攻方2九香が抜けているので注意。動く将棋盤では2九香がある。

書誌情報

書名 図式百番
著者 内藤國雄
発行日 2005 年 1 月 27 日(第1刷)
発行元 毎日コミュニケーションズ
定価 zzzz円(本体)
サイズ xxx ページ
ISBN 4-8399-0128-7
備考 草加市立図書館にて借りて読む

まりんきょ学問所将棋について将棋の本 > 内藤國雄:図式百番


MARUYAMA Satosi