音素が少ないせいか、けっこう日本語には省略語が多いような気がする。 和製英語というのが一つの現象である。 そのなかでも、コンで終わるようなことばを音素数にこだわらず思い出す限り集めてみた。 どれだけもとの形がわかるだろうか?
ついでに省略形ではないもの、もともと日本語のもの、二つ以上意味があるもの、 限られた地域・領域でしか通用しないもの、登録商標、固有名詞など、いろいろある。 お楽しみ下されば幸いである。 また、2006年から体裁を変え、意味も表示するようにした。
「ユキヤコンコン」、「アラレヤコンコン」、「コギツネコンコン」はダメ。 なぜかというと、つれあいが決めたからだ。
逆引き辞典は使ってこなかったが、ついに使うことに決めた。これは自分の想像力の限界を知ったからだ(2011-05-02)。
言葉 | 意味 | 追加日、外 |
---|---|---|
アイコン | Icon(絵の印) | |
アマコン | アマチュア(なんとか)コンクール | |
アンコン | 1. 全日本アンサンブルコンテスト | 2020-10-01 追加 |
2. アンコンシャスネス・バイアス(無意識の偏見)の略 | 2020-10-01 追加。週刊金曜日の記事にて知った。 | |
イコン | 1.アイコンに同じ(偶像)2. 遺恨 | |
イショクドウゲン、サイショクドウコン | 医食同源、菜食同根 | |
イチカワコン | 市川昆 | |
イッキュウニュウコン | 一球入魂 | |
イケコン | 池島久雄氏のコンサルティング | |
イトコン | 糸こんにゃく | |
ウェブコン | Web Consulting を行う団体 | |
ウコン | ターメリックの別称 | |
ウンドンコン | 運鈍根 | |
エアコン | エアーコンディショナー | |
エキコン | 旧国鉄(現 東日本鉄道文化財団)が企画・運営した、東京駅で行われるコンサートの称。 クラシックを広めたいという初期の目的は達成した、として2000年11月19日で 幕を閉じた。 | |
エモティコン | emoticon。感情アイコンと訳される。文字を組み合わせて作った顔の表情。 | |
エンコン | 怨恨 | |
オイコン | 追い出しコンパ | |
オオムラコン | 大村昆 | |
オケコン | バルトーク作曲「管弦楽(オーケストラ)のための協奏曲(コンチェルト)」 | |
オフコン | オフィスコンピュータ | |
オリコン | 1.オリコンという会社(小池社長)の出している雑誌の名称。流行がわかる。 オリコン社の昔の名称はオリジナルコンフィデンス。 | |
2. 折り畳みコンテナ。(やまやすさんの情報による。2000-11-05 追加) | ||
オワコン | 終わったコンテンツ | 一般ユーザーに飽きられてしまい、一時は栄えていたが現在では見捨てられてしまったこと、あるいはもの |
カイコン | 開墾 | |
カコン | 禍根 | |
ガーコン | ガーコンは落語家、川柳川柳(かわなやぎ せんりゅう)の代表作。本編中に出てくる脱穀機の擬音をガーコンガーコンということから。 | |
カプコン | ゲーム会社の名前 | 2018-09-15追加。登録商標は「CAPCOM」である |
カヨイコン | 通い婚 | |
カラコン | カラーコンタクト | |
カルニコン | 撮像管の一種 | |
キコン | 既婚 | |
キャベコン | キャベツとダイコンの掛け合わせ | |
キュウコン | 球根 | |
クリコン | クリスマスコンサート | |
ゲソコン | 下足痕、現場に残された足痕 | 2009-03-29 |
ケッコン | 結婚 | |
ケミコン | ケミカルコンデンサーだと思う | |
ゴウコン | 合同コンパ | |
コクラノミコン | 第 35 回 日本 SF 大会 | |
コスミコン | コスミコン'77 は「宇宙塵二十周年を祝う会」。コンはコンベンションの意味? | |
コメコン | 経済相互援助会議。COMECON の正式名称は the Council for Mutual Economic Assistance | |
サイコン | 再婚 | |
サチコン | 撮像管の一種 | |
サッコン | 昨今 | |
サブコン | サブコントラクター (subcontractor) , 下請(負)契約(者) | 2000-05-07 |
サンコン | オスマン・サンコン | |
サンセツコン | 三節棍、3本の棒からなる一種のヌンチャク | |
シスコン | シスター・コンプレックス | |
ジジツコン | 事実婚 | |
ジジツムコン | 事実無根 | |
ジッコン | 1. 実根...数学でいう実数の解 2. 昵懇 | |
シネコン | シネマ・コンプレックス | 2000-03-20追加 |
ジミコン | 地味な結婚式 | |
ジュウコン | 1. 重婚 2. 重根...数学でいう重複する解 | |
ショウコン | 商魂 | |
ショタコン | 少年や小さい男の子を対象に抱く愛情・執着 | 少女愛の「ロリータ・コンプレックス(ロリコン)」の少年版の呼び方に質問されたある回答者が、 鉄人28号に出てくる金田正太郎を挙げ「ショウタロー・コンプレックス(ショタコン)」としたのが始まりとされる。 |
ジョブコン | ジョブ・コントロール・ランゲージ(JCL) | 2001-01-27追加 |
シリコン | シリコン(Si) | 2011-05-02追加。今までこれを挙げなかったことが不思議。元素の一種。 |
ジルコン | ジルコニウム(Zr)のケイ酸塩鉱物。ZrSiO4 | 2011-05-02追加。 |
シンコン | 新婚 | |
スチコン | 1. スチームコンベクションオーブン。コンベクションオーブンに蒸気発生装置を取り付け、 「焼き」と「蒸し」を独立に制御できるようにしたもの。 コンベクションオーブンとは、ファンにより熱風の対流を起こさせる型のオーブン。(コンベクションは対流の意味)。 | 2009-05-06追加 |
2. スチロールコンデンサ。 | ||
ストコン | ストア・コンパリスン、店舗比較 | |
スパコン | スーパーコンピュータ | |
ズバコン | 三洋電機のカラーテレビについていた、超音波利用のリモコン | |
スピコン | 1. スピリチャルコンベンション。癒しイベント。現在は「スピリチュアルマーケット」 | 2006.1.14 |
2. 大電流を扱えるコネクター | 2009-05-06 | |
スポコン | スポーツ根性もの | |
セクコン | コンピュータのハッキング技術に関するコンテスト | Security Contest 2016-06-14 Goo より |
ゼネコン | ゼネラルコンストラクター | |
セミコン | 半導体。これで少しだけ飯を食っていた私はどうして気がつかなかったのだろう。 恥ずかしい。 | 2000-01-28 |
セラコン | セラミックのコンデンサーだと思う | |
ソウコン | スーパーコンピュータ | |
ゾッコン | 「とことん」の意味 | |
ダイコン | 大根 | |
タジョウタコン | 多情多恨 | |
ダンコン | 弾痕、他 | |
チャイコン | チャイコフスキーの協奏曲(コンチェルト)。 | ピアノ協奏曲を指すか、ヴァイオリン協奏曲を指すかは時と場合による |
チンコン | 鎮魂 | |
ツアコン | ツアー・コンダクター | |
ツウコン | 痛恨 | |
ツブコン | つぶやき・コンパ | |
ディスコン | 1. 製造中止,discontinued の略。 | |
2. スポーツの一種 | ||
デキチャッタコン | できちゃった婚 | |
テトラコン | 再々々試験。テトラは4の意味。北杜夫「どくとるマンボウ青春記」を参照。 | 2010-04-22。モノコン、ビーコン、トリコンなども参照。 |
デパコン | デパートのコンシェルジェ | |
デフコン | ハッカーたちが年一度集まる会の名称。 | 2000-03-05 |
テレコン | 1. テレ・コンバージョン・レンズまたはテレ・コンバーターの略。マスターレンズの前に装着するレンズで、望遠撮影を可能にする。 | |
2. テレ・カンファレンス(コンファレンス)の略。テレビ会議。 | 2015-01-24 | |
トウコン | 闘魂 | |
ドボコン | ドボルジャークのチェロ協奏曲。彼にはピアノ協奏曲もヴァイオリン協奏曲もあるが知名度が低い。 | |
ドラコン | (ゴルフの)ドライバーコンテスト? | |
トリコン | 再々試験。トリ(tri)は3の意味。 | 2010-04-22。モノコン、ビーコン、 テトラコンも参照 |
ナスコン | 茄子紺 | 2011-05-02追加 |
ナマコン | 生コンクリート | |
ナリタリコン | 成田離婚 | |
ニコン | 株式会社。もと日本光学 | |
ニチコン | コンデンサーを扱うニチコン株式会社、 またはコンタクトレンズを扱う 株式会社日本コンタクトレンズ | |
ネオコン | ネオ・コンサーバティブ | |
ノウコン | 濃紺 | |
ノーコン | ノーコントロール | |
ハイコン | 1. ハイコンテクスト・カルチャーの略。言語や体験、価値観などの共有性が高い文化を指す。反意語はローコン。 2. ハイコンプリートモデルの略。バンダイより発売。 3. 株式会社ホクエツのコンベアの商標。 | |
パシコン | パシフィック・コンサルタンツ・インターナショナル ODA の市場を日本工営と二分するコンサルタント業界の双璧。 | |
パソコン | パーソナルコンピュータ | |
バチコン | ファミコンで動くパチンコゲームらしい | |
パノプティコン | 英国の哲学者・法学者ジェレミー=ベンサムが考案した円形の監獄。 | goo 辞典より 2016-06-14 |
ハマナコン | 第34回日本SF大会 | |
バリコン | 可変コンデンサ、バリアブルコンデンサ | |
バンコン | 晩婚 | |
ビーコン | 1. 無線(航路)標識(所)。beacon | |
2. 追試験。wieder-kommen (またいらっしゃい)の意味 | 2010-04-22。 モノコン、トリコン、テトラコンも参照。 | |
ピーコン | ある居酒屋のメニューの一つ。 | ピーマンと(イト)コンニャクの炒め物ではないかと推測している。2018-09-15 |
ヒラコン | ヒラメキコンクール | |
ヒンコン | 貧困 | |
ファザコン | ファザーコンプレックス | |
ファビコン | FAVorite ICON より | 2009-03-08 |
ファミコン | ファミリーコンピュータ。任天堂の登録商標 | |
ファルコン | Phalcon, イスラエルが開発した航空機搭載高性能の早期警戒管制レーダーシステム | 2006.1.14 |
フィルムコン | フィルムのコンデンサー | |
ブラコン | 1.ブラックコンテンポラリー 2.ブラザー・コンプレックス 3.ブラームス作曲の協奏曲。主にヴァイオリン協奏曲を指す | |
プラコン | プラスティック コンテナー。プラコンパレタイザー、プラコンオープナーなどというように使う | 2009-03-29 |
フルコン | コンサート用グランドピアノでフルサイズのもの | |
フレコン | 1.フレキシブルコンテナー(樹脂原材料などをつめる袋) | |
2.フレッシュマンコンサート | ||
プレコン | 1. プレキャスト・コンクリート | |
2. プレディクト・コンペティション(予想会) | ||
プロコン | 1.プロセスコンピュータ | |
2.プロ(フェッショナル)コンサルタント | 1999-09-05 | |
ブンコン | 韓国の歌手 SE7EN のコンサート | 2009-03-29 |
ベーコン | (豚)肉の薫製 | |
ヘイホウコン | 平方根 | |
ベトコン | ベトコン(Viet Cong)。南ベトナム解放民族戦線。 | |
2. ベートーベンの協奏曲(コンチェルト) | ||
ポケコン | ポケットコンピュータ | 思えば私もポケコンで物理実験のデータをまとめたのだった |
ボディコン | ボディコンシャスネス | |
ホンコン | 香港 | |
マイコン | マイクロコンピュータ | |
マザコン | マザーコンプレックス | |
マジコン | マジック・コンピュータ | 2009-03-08 |
マスコン | マスター・コントローラ。鉄道車両の速度を遠隔制御するスイッチ装置であり、一般に鉄道車両の運転台に設置される。 | 2011-06-30 |
マリコン | マリン・コンストラクター。海に関係する工事を行うゼネコン。2000-03-12追加。 | |
ミコン | 未婚 | |
ミニコン | 1.ミニコンピュータ | |
2.ミニコンプレッサー | ||
ミスコン | ミスコンテスト | |
メガコン | メガネとコンタクト。某メガネ・コンタクト店の名称 | |
メコン | いわずと知れた東南アジアの大河 | |
メニコン | コンタクトレンズの商標? | |
メンコン | メンデルスゾーン作曲のヴァイオリンコンチェルト | |
モウコン | 毛根 | |
モエルトウコン | 燃える闘魂、説明は不要でしょう | |
モノコン | 本試験 | 2010-04-22。ビーコン、トリコン、テトラコンも参照 |
ヤーコン | ある種のイモ。便秘に効くらしい。 | 2001-11-26追加 | ヤーコンの入ったソフトクリームを群馬県の上野村で食べた。少し苦い気がしたが、ソフトクリームの甘さに隠れてわからなかった。 | 2009-05-05追加 |
ヤネコン | 第 38 回日本SF大会(やねこん) | |
ユーコン | 第41回日本SF大会(ゆーこん) | |
ユニコン | UNICON - 国際一輪車選手権(元は Unicycling Convention) | |
ラプコン | (RAPCON,radar/approach/control) 航空交通管制。 | 2006.1.15 |
ラジコン | ラジオコントロール | |
ラプコン | Radar APproach CONtrol(レーダー進入管制、レーダー侵入管制区域)の意味。空港監視レーダーと精測進入レーダーを用い、 無線電話により操縦士に指示を与えて地上に誘導させる着陸方式、およびこの方式をとる区域。 | 2018-10-13。日本の主なラプコンには、嘉手納ラプコン、横田ラプコン、岩国ラプコンがある。 |
ラリコン | ラリーコンピュータ | 自動車競技であるラリー用に設計されたコンピュータ。2013-10-14 |
リコン | 離婚 | |
リッポウコン | 立方根 | |
リモコン | リモートコントロール(遠隔制御) | |
レキシコン(lexicon) | 辞典、字引。語彙集。特にギリシャ語、ラテン語、ヘブライ語の辞典をいう。 | 2006.1.15 |
レミコン | レディーミクストコンクリート | 2003-02-15追加 |
レイコン | 霊魂 | |
レセコン | レセプトコンピュータ | |
レプリコン | 単一の複製起点から複製されるDNA分子またはRNA分子。複製された領域を指すこともある。 | |
レンコン | 1. いわずと知れた野菜 | |
2. 演奏生成システムのための,演奏コンテストを中心とした総合研究プロジェクト演奏。 | http://www.renconmusic.org/ があるが、in maintaince の状態である(2018-10-11) | |
ロスコン | ロス・コントラクト、損をしてしまった契約 | |
ロビコン | ロビー・コンサート、ホールの舞台ではなく、ロビーで行うコンサート。2009-03-14 | |
ロボコン | ロボット・コンテスト、NHK が高専対抗で行っているのが有名。 | |
ロリコン | ロリータ・コンプレックス | |
ワイコン | ワイドコンバーター、ワイドコンバージョンレンズ、後付けで元のレンズの画角より広い画角で写せるようにするための部品 | 2013-01-19 |
ふる氏からは、スパコンもあるよというご指摘を頂くと同時に、 以下の情報も寄せてくださいました(1999 1/1, 1/10訂正)。私は知りませんでした。
コンはフランス語ではいわゆる4文字言葉の発音になって、 あまり口に出すのはよろしくないというのはご存じかと思います。 qu'on(英語でいえば which one〜)という頻出形を、 敢えて、que l'onなどと意味のない"l"を挟んで避けることすらあるとか。
ある仏文学者の書き物によると、今東光氏が、向こうで自己紹介をすると笑われる。 清水崑氏は「上にシュミーズを着ているから貴方はまだましだ」と言われたとか。
総統小池さんから概略次のような便りをいただきました。
"conservative"ということばを知らなかったときのこと。ある会議で「コンサバ」ということばを聞いて、 流れから"この数字はおよその読みだから相応の誤差を見込んでいるよ."と言っている風な.
"はてコンは con,イタリア語の with か?サバは鯖,伊和折衷でサバを読んでいると 言うことだろうか?" などと勝手に想像しました."サバ読み"は誤魔化しの意ですが,悪意でなければ上 のようにも使われる場合があるように感じますが.
後で"コンサバティブ"という英語があるのを知り辞書を引いたら皆様ご存知のその意味でした.
悪意でなく使うというのはわかります。私の語感では、たいてい年をごまかす、 かわいげのある行為に使うように思いますが、いかがでしょうか。
さてコンで始まるほうも募集しています。こちらは普通にいくとあまりにも多くの ことばがありますから、かわいく4文字以内でまとまったものを集めたく思います。
といった具合です。