秋田 育紀 : 50のケーススタディで学ぶJavaScript本当に使えるプロの技 : Webデザインから業務アプリ開発まで

作成日: 2014-11-04
最終更新日:

概要

JavaScript の多様性を、事例研究(ケーススタディ)によって示す。

感想

第1部

まずは、ケーススタディ5「ドリルダウンメニューを表示する」から始めた。 このはサンプルはなんとか理解したつもりだ。

ケーススタディ7「フォームメールの送信コンテンツを作る(ASP)」は実施しなかった。 というのも、ASP は WEB サーバが IIS でないと作れない、俺には IIS が使える環境がない、 と思っていたからだ。ところが、Windows 8 からは、無印でも IIS が使えるということがわかったので、 ひょっとしたら試してみるかもしれない。

第2部 Ajax と JavaScript

ケーススタディ10「サーバーからテキストデータを取得する」を試してみた。

第3部

まずは、第8章「オブジェクト指向プログラミング」から始めた。 このはサンプルはなんとか理解したつもりだ。

第4部

著者が独自に開発したオリジナルのライブラリの使い方を示す。 第12章は組み込みオブジェクトの拡張で、ケーススタディ44を行ってみた。 数値を入力すると、カンマ編集などを再表示するものである。 例えば、123456789 という入力を、123,456,789 として再表示するものである。

サンプルは正しく動作した。

私は知らなかったが、数値などの標準書式は Windows が備えているものだった。 例えば、ドイツやオランダなどでは、桁区切りにピリオドを、小数点にカンマを使うのでイギリスやアメリカとは逆である。 これらについても対応できるようになっている。 これは、Windows 8.1 であれば、コントロールパネル→時計、言語および地域→日付、時刻、 または数値の形式の変更→形式(タブ)→[追加の設定]→数値(タブ) にある。 たとえば、小数点の記号はデフォルトで . になっているが、ドイツ流にしたければ , に変えられる。 同様に、桁区切り記号のデフォルトは , になっているが、これもドイツ流にしたければ . に変更できる。 なお、桁区切りの記法そのものは任意にはできず、4 種類しか選べない。日本流の読み方に合っている4桁区切りは選べないのが残念だ。日本流なら、 \1,2345,6789- を「一億二千三百四十五万六千七百八十九」とすらすらと読めるのに。

書 名50のケーススタディで学ぶJavaScript本当に使えるプロの技 : Webデザインから業務アプリ開発まで
著 者秋田 育紀
発行日
発行元秀和システム
定 価2900円(税別)
サイズ??版
ISBN
その他南越谷図書館で借りて読む

まりんきょ学問所読んだ本の記録 > 秋田 育紀:50のケーススタディで学ぶJavaScript本当に使えるプロの技 : Webデザインから業務アプリ開発まで


MARUYAMA Satosi