「はじめに」から引用する。
本シリーズはファイナンスの題材を中心に据えて,必要な数学を学んでいくという構成にしている.
本書の章末には問題があり、巻末には解答が付されている。
p.1 の例 1.1 は次の通りだ。
例 1.1 10000 円を年利率 3% の利率で 5 年間, 単利法で預金したときの将来価値を求めよう.
今、利率が 3 % の預金や貯金なんて、どこを見てもないだろう。0.3 % の定期預金でさえ、 2023 年現在、期間限定で特定の銀行が受け入れているだけだ。
数式は MathJax を用いている。
書名 | ファイナンス数学の基礎 |
著者 | 小林道正 |
発行日 | 2000 年 11 月 10 日 初版第 1 刷 |
発行元 | 朝倉書店 |
定価 | 2900 円(本体) |
サイズ | A5 版 |
ISBN | 4-254-29521-9 |
備考 | 草加市立図書館で借りて読む |
まりんきょ学問所 > 読んだ本の記録 > 小林道正:ファイナンス数学の基礎