M・ドバーグほか:コンピュータ・ジオメトリ

作成日 : 2024-06-03
最終更新日 :

概要

計算幾何学の中で最近出た本である(ここでいう最近とは 2000 年ごろのことだと思う)。訳者もいっているとおり、注目すべきは 確率的アルゴリズムに関する著述が多いことだろう。この本のアルゴリズムを 実装する必要が出てきそうだったこともあって、私は計算幾何学の各種アルゴリズムを どのようにして実装するかという工学的な観点に興味が向いている。 杉原先生の本のように Fortran を使ってもいいと思う(しかし Fortran 90 に すべきだとは思う)。しかし、データ構造があまりにも貧弱である。 悪名高い C++ を使って実装しようと試みている。C++ の STL を使えばそれなりの 効率と保守性が達成されるのではないかと思っているからだ。

書誌情報

書名 コンピュータ・ジオメトリ
著者 M・ドバーグほか
発行日
発行元 近代科学社
定価
サイズ ページ
ISBN
その他

まりんきょ学問所コンピュータの部屋コンピュータの本計算幾何学 > M・ドバーグほか:コンピュータ・ジオメトリ


MARUYAMA Satosi