表紙には、画像・自然言語処理の機械学習コンテストに取り組みながら、深層学習の具体的な知識をいち早く身につけよう!
とある。
要再読である。
pp.19-21 の単純な実装を私の環境でもやってみた(Python 3.12)。損失の収束は本書図 2.3 よりはるかに遅かった。 はっきりとした理由はわからないが、収束が初期値に依存することなどがあるだろう。
書名 | Kaggle に挑む深層学習プログラミングの極意 |
著者 | 小嵜耕平・秋葉拓哉・林孝紀・石原祥太郎 |
発行日 | 2023 年 3 月 7 日(第3版) |
発行者 | 講談社 |
定価 | 2600 円(税別) |
サイズ | |
ISBN | 978-4-06-530513-3 |
その他 | 越谷市立図書館で借りて読む |
まりんきょ学問所 > コンピュータの部屋 > コンピュータの本 > ニューロコンピューティング・人工知能 > 小嵜耕平・秋葉拓哉・林孝紀・石原祥太郎:Kaggle に挑む深層学習プログラミングの極意