金子 則彦:システムアーキテクト合格教本

作成日:2016-11-03
最終更新日:

概要

本書では、システムアーキテクト試験に必要な知識を基本から順に説明している。

感想

自分のことば

この本の著者は、自分のことばで解答を作っている。そのため、短答式の解答は、IPA が公表している解答例と必ず異なっている。 場合によっては、IPA の解答例に対してここがまずいということを指摘している。この姿勢は偉い。

残念なところ

残念なところは、午後 II の論文式のところで、すべてを同じ例で押し通しているところである。 これは、受験生の立場からすれば当然のことである。しかし、教本の立場からすれば、分野は数例出してもらったほうが安心できただろう。

システムアーキテクト関連書籍

書誌情報

書 名平成28年度 システムアーキテクト合格教本
著 者金子 則彦
発行日2016 年 3 月 25日(第3版第1刷)
発行元株式会社技術評論社
定 価3300 円(本体)
サイズA5 判 ページ
ISBN978-4-7741-7953-7
NDC

まりんきょ学問所コンピュータの部屋コンピュータの本 > 金子 則彦:システムアーキテクト合格教本


MARUYAMA Satosi