松田 幹子・松原 敬二・満川 一彦:情報処理教科書システムアーキテクト

作成日:2016-11-03
最終更新日:

概要

本書では、システムアーキテクト試験に必要な知識を基本から順に説明している。

感想

合議のたまもの

この本は共著である。そのためか、IPA の解答例が正しいという前提のもとで解説をしている。 その点が金子氏の教本と比較して弱いところと感じる。とはいえ、合議をしているのだろう、解説は平易である。

残念なところ

残念なところは、問題文や IPA 解答例への突っ込みが弱いことである。 合格に的を絞るのならば、それでいいだろう。しかし、合格レベルを超えた高みを目指すためにも、 「この事例文には、このような問題点が潜む」という点の解説も欲しかった。

システムアーキテクト関連書籍

書誌情報

書 名情報処理教科書システムアーキテクト 2016 年販
著 者松田 幹子・松原 敬二・満川 一彦
発行日2016 年 3 月 4日(初版第1刷)
発行元株式会社 翔泳社
定 価3300 円(本体)
サイズA5 判 ページ
ISBN978-4-7981-4570-9
NDC

まりんきょ学問所コンピュータの部屋コンピュータの本 > 松田 幹子・松原 敬二・満川 一彦:情報処理教科書システムアーキテクト


MARUYAMA Satosi