§137 動詞を修飾する副詞の位置 |
作成日:2010-09-03 最終更新日: |
頻度を表す序列が述べられている。頻度のもっとも高いものから述べると次のようになるという(p.324)。
ここでは frequently は固い言い方、seldom は文語的という注釈がある。
いくつか参考にすると次のようになる。
kutime は習慣を表す言葉なので、人が主語のときのみ用いる。
5. は ? とした。エスペラントには okaze というがあるが、「偶然に」という意味なので、頻度を表すことばではない。
ついでに確信の度合いを表す序列について、ジーニアス英和辞典第4版のperhaps の項から転記する。
まりんきょ学問所 > ことばについて > ことばと文法 > §137 動詞を修飾する副詞の位置