§12 第 4 文型

作成日:2010-08-24
最終更新日:

英語における授与動詞

英語における第 4 文型とは、動詞+間接目的語+直接目的語の文型をいう。二種類の目的語はこの順番をとる。 このような二種類の目的語をとる動詞は限られており、 「ロイヤル英文法」では授与動詞と名付けている。

授与動詞がもつ性質には大きくわけて二つある。 「~に…を与える」という性質と「~に…を(買って)やる」という性質がある。 授与動詞によってはどちらか一方の性質をもつこともあれば、両方の性質をもつこともある。また、どちらの性質にも属さない授与動詞もある。

第 4 文型の間接目的語は前置詞+名詞の形に置き換えることができる。この場合は第 3 文型となり順番も 動詞+目的語+前置詞 のように変わる。ただし、一部の授与動詞は順番を変えることはできない。

ドイツ語における授与動詞

もともと第4文型ということばは英語固有の用語である。ドイツ語の授与動詞は、動詞+奪格+対格の形となる。

エスペラントにおける授与動詞

エスペラントでも第4文型はない。間接目的語に相当する句は前置詞+目的語となる。

まりんきょ学問所ことばについてことばと文法 > §12 第 4 文型


MARUYAMA Satosi