2003年 6月25日 | オフラインミーティング in ほっかいど2003 -その2- | 北海道のいろいろな川 |
で、次の川に移動。 と、その前に、この川でのビッグワンはくーさんがゲット。 尺には届きませんでしたが、なかなかのレインボーでした。
で、次の川は、私がオショロコマを釣ってみたい。などと予想外のことを言い出したもんだから、くーさんアセって情報収集。 と、その前に、 「アメマス釣れる所あるんで、ちょっと寄って行きましょう」 そこは、国道からほんの数十メートル入ったところの場所でした。いくつもの流れ込みのうち、たった1箇所だけ入っているところがあるんだそうです。そして、そこにフライを入れるといきなり『がぼっ』。ビックリでした。何度目かのアタックでようやくヒット。24cmのアメマスくん。本当にいたのでした。
それから1時間半ほどかけて、オショロコマの川へ。 でも、そこはかなり静かなものでした。 しかし、そこに新たな情報が! 50cm以上のレインボーがうじゃうじゃ(ちょっと表現がカゲキ?)いるとのこと。当然、そこへ向けてそそくさと出発するのでした。 やって来ました、そのおいしい川。ポイントを確認しながらやってみますが、何の変化も無いのでした。 しょうがないので、下流へ川伝いに下っていくと、くーさんがライズを発見。 私が、そのポイントに#12のパラシュートを入れると、確かに反応があります。
何とナント、ここでもヤマメ、イワナ、レインボーの3連チャン。 恐るべしです。
その後、更に下流のフラットな流れでもレインボーを追加。 そして、午後5時前、これを最後に本日の釣行は終焉を迎えたのです。 本日の釣果は15尾を数えたのでした。
それにしても、くーさんの献身的なガイドのおかげで、とぉっても楽しい釣りが出来たのでした。なかなか思ったほどのサイズには恵まれませんでしたが、意外なほどの数釣りが出来たのも、頑張って私に釣らせてくれたくーさんのおかげなのです。どうもありがとうございました。 次の課題はサイズアップですね。 来年も宜しくねっ。って、来年?行けるの? 夜はくーさんを交えての、大お食事大会。これもまた楽しかったです。
|