たぬきさんちのカミツキちゃん

すっごい迫力〜!
たぬきさんちのホクベイカミツキガメ

たぬきさん談
「いままで“フロリダ”と思っていたのですが、
実際は“ホクベイ”(北米)でした。
でも、十中八九ホクベイというくらいで、
いまいちハッキリしないのが難点です。
マリン企画の『ビバリウムガイド』NO10 に、
カミツキの特集が載っていて、買って調べたところ、
うちのカミツキちゃんは、まずホクベイに間違いないと
思います」

友人が飼いきれなくなり相談を受けたので引き取った『カミツキ』ちゃん。
今ではすっかり、家族の一員になってしまったそうです。

たぬきさん談
「顎の下側に突起(ツノ)があって、亜種によって違うんですが、
ホクベイの場合は一対(2本)なんですけど、
チュウベイは2対(4本)。
我が家のカメちゃんは2対あるんですよ。
でも他の特徴はホクベイなんです。
飼育下では野生よりも種の特徴が失われやすいので、
「多分ホクベイであろう」という領域から出られないです。
まさかホクベイとチュウベイのハイブリッドなんていうことは
ないだろうなぁ。
現在、甲羅長、24cmです」

この春、90センチのゆったりした水槽にお引っ越し、濾過装置も
エーハイムのエコフィルター2233という、強力パワーのものを購入。

たぬきさん談
「 60〜75cm用の2231との違い は、内部の「濾過コンテナ」の数で、
2231がコンテナ2つに対して、2233は3つになります。
すなわち、フィルターの数が違う訳です。
濾過容積が2231は1.6リットルで、2233は2.4リットルと大きくなっています」


そう、カメってものすごく水を汚すんですよね〜。
普通にサカナ飼う感覚だとビックリすると思います(^0^;;
それでも水は濁り続けますから、もう濾過装置とカメのあくなき闘いは続く〜って感じで。
あとは飼い主の許容範囲かな?

我が家も最初は水の汚れがとーっても気になって
毎日毎日水換えしていましたが体力的にも限界だし
ある人が言うには、「きれいな水がカメに良い環境とは限らない」という言葉に
はた!と思い当たるものもありました。
特に調子を落としているカメの場合、水質の変化にはとても敏感になるようで
水換えを控えて様子を見ることが大切な場合もあるようです。
ここらへんは、素人判断は危険なので
「カメが変!」という時はやっぱり病院で診てもらうことは
言うまでもありませんが・・・