カービングとは
MOSカービングクラブ紹介
SHOP
講師紹介
講習内容のご案内
教室案内
空室状況
一日体験
出張講習
取材歴
カービング作品集
イベント履歴
生徒さんの声
MOSMOS通信
しのぶんのひとり言
日本タイカービング協会
リンク
講師紹介
栄田 しのぶ
- オリエンタル芸術Thai carvingでみんなを笑顔にする
日本タイカービング協会代表
私の生き方図鑑に紹介されました
代表プロフィール
開校教室
梅田
・
なんば
・
淀屋橋
・
交野
・
ABCクラフト枚方
、
ハービス
教室他、各カルチャーセンター監修
経歴
1995年 渡泰
タイ語、マリサランゲージにてカービング習得
1997年 タイ国フルーツカービングコンテストマリサランゲージより団体戦にて出場 特別賞受賞
関西地区にて教室開校
2009年 名古屋でカービング教室を開講している冨松氏と
日本タイカービング協会
を設立
2013年4月29日
Neo Japonism in Vienna
に出品
2014年3月
MINERVA IX in KOBE兵庫県立美術館
に出展
2014年6月
NHKすてきにハンドメイドTV出演、テキスト本
現在日本タイカービング協会を、冨松氏、萬山氏と運営中、コンテスト、検定試験、審査員
モスカービングクラブを6人の専任講師と共に運営中
菊吉 和子
- Asiaの風を貴方とともに……
担当教室
ABCクラフトアベノ
経歴
2004年〜モスカービングクラブ栄田しのぶより師事
2007年〜モスカービングクラブ講師勉強室会参加
2007年〜専任講師開始
2008年〜タイ、マリサランゲージスクールにて研修
2010年〜
日本タイカービング協会主催タイカービンングコンテストソープ部門佳作受賞
2013年〜
第5回日本タイカービング協会主催タイカービンングコンテスト ソープ部門大阪市長賞・シルバーアワード賞受賞
2014年〜
第6回日本タイカービング協会主催タイカービンングコンテストソープ部門佳作受賞
2017年 モスカービングクラブ 20周年記念作品展出展
藤本 景子
担当教室
堺分室、
セブンカルチャー鳳
、
読売堺文化センター
、
おおとりアカデミー
経歴
2004年〜モスカービングクラブ栄田しのぶより師事
2007年〜モスカービングクラブ講師勉強会参加
2007年〜専任講師開始
2008年〜タイ、マリサランゲージスクールにて研修
2014年〜
ウイングス鳳で作品展
2017年 モスカービングクラブ 20周年記念作品展出展
高田 倫子
- あなたの心にPower&Dream
開校教室
塚本分室
、NHKカルチャー(
梅田
、
西宮ガーデンズ
、
神戸
)、
甲南山手カルチャー教室
経歴
2006年〜モスカービングクラブ栄田しのぶより師事
2009年〜専任講師開始
2010年〜タイ、マリサランゲージスクール研修
2017年 モスカービングクラブ 20周年記念作品展出展
松山 晴美
担当教室
NHK(
京都
、
守口
)
高槻ナレッジセンター
大阪サンセイ教室
ABCクラフト枚方
産経学園(大阪)
毎日文化センター梅田
経歴
2007年〜モスカービングクラブ栄田しのぶより師事
2015年〜モスカービングクラブ講師勉強室会参加
2017年〜モスカービングクラブ講師専任講師開始
2017年 モスカービングクラブ 20周年記念作品展出展
岡島 翠
担当教室
NHK(
京都
、
守口
)
経歴
モスカービングクラブ栄田しのぶより師事
2017年〜モスカービングクラブ講師勉強室会参加
2017年 モスカービングクラブ 20周年記念作品展出展
2018年〜モスカービングクラブ講師専任講師開始
寺西 美樹子
アシスタント講師