● 自立支援連絡協議会とは


  自立支援連絡協議会は、障害を持った皆さんが、住み慣れた地域の中で自分らしく暮らしていけるように、様々な分野の関係者が集まって、障害児者を取り巻く地域の課題を明らかにし、共有するとともに、その解決に向けて検討・協議をしていくところです。
  守山区では、「つくろう!誰もが元気に暮らせる街」 というスローガンを掲げ、協議会の目的が誰にでもわかるようにしています。

 

 ● 組織図


  組織構成は右図のようになっており、毎月定例会として開催される運営会議を中心に、現在、4つの専門部会が設置されています。
  また年に1回、総会を開催し、構成員全体で活動内容を共有する機会を設けています。

  相談支援事業をはじめとした障害者福祉の現場や、地域から上がってくる課題や困難事例について話し合い、できるところから解決に向けた取り組みを進めています。

組織図

 

 ● 専門部会


 現在、4つの専門部会が設置されており、それぞれが活発な取り組みを行っています。詳しくは活動報告をご覧ください。

 

1.地域生活支援部会

 

2.相談支援部会

  障害者の地域生活支援全般に関わる課題の集約と解決に取り組みます。

 相談支援の質を高め、よりよいサービスの提供に取り組みます。

児童部会

4.ハートフル部会

  障害児関係事業所の交流・情報交換を行うとともに、支援内容の質を地域全体として高めていくことを目指します。

 授産製品の販売促進を支援するとともに、区内日中活動事業所の周知に取り組みます。