料金* |
¥70000 5泊6日(沢4泊まで)
別に山小屋\1万程度かかる可能性もあり。(現地相談) |
集合 |
9/18(土) 信濃大町駅6:00 車の方は別途指示
17日に出られるならご連絡下さい。 |
列車時刻** |
朝の電車はありません。前夜大町付近に泊まるか、森と水事務所(長野市)泊可。お問い合わせ下さい。 |
解散予定** |
9/24(金) 七倉 時刻未定 早ければ23日
新穂高、上高地、折立などにも下山できます。山中での解散(薬師沢、赤木沢、三俣山荘など)も可能です。ご相談下さい。
4泊分の食料を準備しておき、薬師沢出合を通過する前に、小屋利用を含めてルートなど以後の行動を決めます。 |
交通費(片道) |
|
宿泊・食事 |
沢 テント
夕朝食4泊分+予備1泊分準備します。軽量化のためFD中心です。
昼食(行動食)各自準備 6日分 ただし薬師沢(3〜5日目)以降、山小屋で買い物可。初日も奥黒部ヒュッテで買い物可。 |
体力度 |
  傾斜はないが、とても長い。水で冷え、流れに逆らって進むので、体力を使う。 |
技術度 |
  流れ強く、腰までつかること多し。泳ぎ、ジャンプ、へつりも多い。増水時は停滞も。 |
恵み度 |
 主にテン場で釣ることになります。 |
ターゲット |
|
募集 |
4名 |
中止連絡 |
悪天続き予報でない限り、入山して少しでも進んでおきたい。事前にメール相談し、前日17時過ぎまでに判断します または三井携帯090-1615-7328にご連絡ください。 |
備考 |
*料金に交通費・入浴代は含みません。トロリーバス代はこちらで準備しますので、小銭は持って行かなくて結構です。
|
事前訓練 |
何回か(最低1回は)いっしょに練習しましょう。
その他、小川谷、丹波川本流なども日程によっては可能。湯俣で温泉を楽しみながら渡渉訓練も面白い。募集ツアー日でも申込がないうちは変更できます。大体\10000/日で。早めにご相談下さい。
それ以外でも水量の多い沢、増水した状況の沢などたくさん行っておいてください。
|