![]() 森の恵みと沢にひたるツアー |
||||||||||
HOME | カレンダー | 山菜・きのこ | 沢登り・歩き | 沢旅・イワナ | 湯・雪・他 | |||||
オオバ ギボウシ (ウルイ、 ガイロッパ) |
![]() |
さっぱりしてみずみずしく、アクの強い山菜が多い中でうれしい存在。 筒状の部分がぬるみもあっておいしい。 開いた葉も食べられるが、少し苦味もある。 |
やわらかくて折りにくいのでナイフで切るとよい 根元の方がうまいし、途中から切るとバラバラになるので、地下茎を傷つけない程度に根元から切り取る 育ちすぎたやつも根元だけ食べるとよい 水の流れる急な斜面にあることが多く、要注意 |
![]() |
|
![]() コバイケイソウ(毒) |
毒のコバイケイソウやバイケイソウと間違えやすいというが、これらは葉の折れ方がアコーディオンカーテンのようにきついので区別できる |
|
食べ方 | ||
おひたしに限る ゆでてしょうゆ、マヨネーズもよい |
||
生でも食える (す)みそをつけて 葉先の方は苦味がある |
![]() |
|
![]() |
てんぷらもぬるぬるが面白い | |
保存 | ||
生のまま味噌漬け | ||
![]() |
冷蔵庫に入れておくと1ヶ月ぐらいOK でもやっぱみずみずしさがウリなので、 新鮮なのがおいしい |