![]() 森の恵みと沢にひたるツアー |
||||||||||
HOME | カレンダー | 山菜・きのこ | 沢登り・歩き | 沢旅・イワナ | 湯・雪・他 | |||||
アケビ (木の芽) |
![]() ボケてます。ゆれるんだもーん |
主にミツバアケビの新芽を食べる。山菜料理として「木の芽」とも呼ばれる(サンショもだけどね)。 上品な苦味。 手間はかかるが採りやすい。 |
ひたすら採ります。慣れないと見にくいが、たいがいたくさんあります。潅木にむらがるようにつるがからんでいるのが採りやすい。 指でプチと折れるところまで。15cmぐらい。 新芽だけとっている分にはとても枯れそうにないので、がんがん採ろう。それでも半分以上見逃しているはずだ。 |
![]() |
|
食べ方 | ||
![]() |
ゆでて水にさらす。ゆですぎると歯ごたえがなくなるので、苦味を消したい場合は水にさらす時間を長くする。 しょうゆで。 (うずら)卵の黄身であえるのがおしゃれ。私はしょうゆだけの方が好きである。 |
|
保存 | ||
したことないっす |