![]() 森の恵みと沢にひたるツアー |
HOME | カレンダー | 山菜・きのこ | 沢登り・歩き | 沢旅・イワナ | 湯・雪・他 | |||||
依頼による仕事 メニューへ 登山技術研修 調査同行ガイド 登山道調査 |
篠ノ井・茶臼山![]() トレッキングコース調査 長野市観光課HPでのトレッキングコース紹介 (解説や地図がダウンロードできます) オープン:2007年10月 森と水の調査期間:2006年4月ー9月 経緯: 茶臼山西面、信里側の周回コースを主に調査した。 東面のコースと合わせ、翌年標識やパンフレットを整えて無事オープンした。 ルート提案のポイント: 茶臼山の尾根道ははっきりしており、夜交の棚田、諏訪神社、旗塚付近は道があってどこでも歩けそうである。が、通して歩こうとすると案外すっきりした道がない。これを展望・史跡・地滑り跡が楽しめる周回ルートになるよう、山と里のつながり部分を中心に考えて提案した。 ![]() 地元・市・コンサルの合同踏査にて。里から山に入る道を決める必要があった。 |
![]() |