![]() 森の恵みと沢にひたるツアー |
||||||||||
HOME | カレンダー | 山菜・きのこ | 沢登り・歩き | 沢旅・イワナ | 湯・雪・他 | |||||
ヤマイグチ |
![]() 2004Sep.19 kuni |
上から見ると茶色っぽいまんじゅう形の傘が見づらい カンバ林床 柄は白で黒い網目的斑点があり、中実 傘裏は淡黄色、古いものは汚褐色 ![]() 傘のスポンジ的食感がうれしい 傘がオレンジ色のキンチャヤマイグチは味がよいそうだ |
![]() 図鑑には青いしみがあるだのないだの書かれているが、元は白いのがナイフで切ると部分的に青変した |
![]() しかも熱すると断面ははじめピンク色になり、よく熱すると鈍く青くなった |
|
食べ方 | ||
バターソテー 傘のスポンジ感がうれしい。柄はしっかりしている。味はあまりないので、バター・塩コショウで。やけど注意。 水で洗うとぐしゃりとするため、若くて虫のいないきれいなのを採って洗わずに使うのがよい |
||
虫 | ||
細かい芋虫。やられると柄や傘がやわらかくなるのであきらめる。 |