森の恵みと沢にひたるツアー
HOME カレンダー 山菜・きのこ 沢登り・歩き 沢旅・イワナ 湯・雪・他
タマゴタケ



鮮やかな赤橙色でめだつキノコ
ナラ林床に多いがいろんな林に見る
7,8,9月

甘みとうまみがまざったような独特の風味があり、好む人が多い
(うまいと思わない人も多いようだ)
名前の由来は上のような幼菌の形だが、右のように大きくなったものが見つかりやすい

ベニテングタケ(弱毒)の傘のつぼ断片がなくなると似るが、本種は柄も傘裏も橙色で、ベニテングタケは白い
それ以外はまぎらわしい毒キノコはない

2004Sep.28
kijima
成菌はきわめてこわれやすいので、持ち運びに注意するとともに、洗わなくてもいいようなきれいなものを採り、土のついたつぼ(味はしない)は除去しておく
食べ方
炒め物、炒めてまぜごはん、汁の具
虫はあまりつかないので、水で少し汚れを落とす程度で調理する
幼菌はスライスして
炒めただけでもよいが、タマゴタケ玉子焼きにしてもよい。しゃれではなく、やわらかい歯ごたえと色合い、風味が合う
タマゴタケ3兄弟
色がにじみ出る炊き込みご飯、だしの出る汁物がよいらしいが、私はさほどうまいと思わない
めったにいない。開いて傷むのが早いせいか。