森の恵みと沢にひたるツアー
HOME カレンダー 山菜・きのこ 沢登り・歩き 沢旅・イワナ 湯・雪・他
シイタケ


2003jun04yumata
秋と春から初夏、広葉樹に生える。珍しくはないが多く採れない。沢の上に突き出している倒木によく見る。空中高いものや、水流がなくなったところで乾燥しているものもよく見るが、うまい。湿ったところに生えているものは水っぽく香りもうすく、今どきの原木栽培品の方がうまい。

2006may26kuni

2005jun18northern nagano

2003oct03kuni
間違えそうな毒キノコはツキヨタケだが、シイタケの柄は細長い(太さの2倍以上の長さ)のに対し、ツキヨタケはずんぐり(太さと長さが同じぐらい)してリング状のツバがある。2cm以下の幼菌はそのあたりが見分けがつかないので要注意。
食べ方
栽培品と同様に何でも使える。汁の具、網焼き、炒め物、てんぷら

穴を開けていることがあるがよけやすい。
乾燥した状態で採れたものを長くおいていたら蛾が生まれてきたことがあった。乾燥しなおすか、さっさと食べよう。