![]() 森の恵みと沢にひたるツアー |
||||||||||
HOME | カレンダー | 山菜・きのこ | 沢登り・歩き | 沢旅・イワナ | 湯・雪・他 | |||||
アカジコウ |
![]() 2006jul27nagano |
夏から初秋 熟成感のあるこくのあるうまみがすばらしい |
![]() 傘裏、柄とも触ると青変する。 |
イグチ類は毒キノコが少なく、傘の赤いイグチには毒がない(矢萩図鑑)とも言うが、わからないことも多いので正確に同定したい。![]() ほぼ離生とされるが、直生することもある |
|
![]() |
これはニセアシベニイグチ(毒?) 違いは微妙。直生から垂生。赤色がアカジコウより淡い |
|
食べ方 ソテー、洋風煮込み(研究中) |
||
虫 成菌は小さな虫が内部に入る。採って1日おくうちにも食い進むので、心配なのは早く切って処理すべし。 |