トップページ > 資料室 > レポート展示室 > 講演会&オフミレポート(2000.6) > from STAFF

[講演会&オフミレポート(2000.6)] 森ぱふぇオフ [オフィシャルデータ][from STAFF] [ゲーム][質問会]


森 博 嗣 フ ァ ン 倶 楽 部
ふ ぇ
第2回名古屋
オフラインミーティング
from STAFF
トーマ君紙コップラベル2(作成:S&V)


[レポート展示室] 森ぱふぇオフ [オフィシャルデータ][from STAFF] [ゲーム]



スタッフより

 森博嗣先生をお迎えして開催された、第2回目の名古屋オフラインミーティングが終了しました。昨年を上回る数の会員の皆さんと共に「数奇な夜」を過ごしましたが、楽しんで頂けたでしょうか?
 オフラインミーティングでは、リアルな森先生とのふれあいだけではなく、普段オンラインでしかお話できない会員どうしの交流を楽しんで頂きたいと考えています。そして、これを機会に、今まで以上に森先生と森ぱふぇを好きになって頂ければ幸いです。
 オフラインミーティングは場所も時間も限られるため、全会員参加というわけにゆかず、遠くでうらやましい思いをさせてしまった方もあるかと思いますが、次はご自分が楽しむための案やアクションを是非、森ぱふぇにお寄せ下さい。

 そして、昨年に引き続き貴重なお時間とお話を提供して下さった、森博嗣先生のご厚意とご協力に、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
 これからも森ぱふぇをよろしくお願い致します。


 なお、このページをもって、スタッフのオフミレポートにかえさせて頂きます。




会場全般・窓口担当:kuma  
今回は会場手配、食事準備、展示品係りをさせていただきました。
 会場手配では、会員のかつ様とスタッフをかへま様と一緒に「どこにしよう〜♪」と、各種森名所を名古屋を練り歩きました(^^) せっかく名古屋で開催するのだもの!みなさんに喜んでいただける場所がいい! ・・・那古野神社や愛知県警までターゲットにしてしまう私達(笑)。そんなこんなで、今年は「数奇な」場所になりました♪ 下見が楽しみで楽しみで・・・。N市公会堂は小説の記述どおりの素敵な建物で、オフの会場になった部屋も天井が高く、広広とした空間でした。「ああ、ここでxxがxxだったのねぇ〜」と感激もひとしお。
 食事についても、会員のかつ様のすばらしいご提案によりさまざまなお料理を手配することができました。 名物の天むすは「那古野○丁目」で作られた名店のものだったのです〜(^^)。そして、紙皿紙コップお絞り等々の備品購入にも、かつ様にお世話になりました! かつ様 本当にお世話になりました。この場をお借りして御礼申し上げます。ありがとうございました!!
 そして、オフ前日。紙コップシールをコップにペタペタ。グループ机に立てた「グループ名」札をブックエンドにはりはり。展示品の横に並べるおもちゃの数々を準備準備。遠足前のように楽しかったです。(おかげで寝不足?(^^;))
 当日は結局ばたばた走り回っておりましたが、体いっぱいにオフを楽しめました。
 最後までオフにご参加くださった森先生、本当にありがとうございました。
(kuma)


受付担当:すいと&せま  
昨年のオフミに引き続き、皆様の御協力のおかげで無事受付の役目を全うさせていただくことができました。時間帯によっては、お待たせしたり並んでいただいたり・・(汗)。次はもっとスマートな受付を目指したいと思っています。どうもありがとうございました。 (すいと)
名札&くじシールの製作と受付業務を担当しました。会場入り口は少し暑かったのですが、皆様辛抱強くお待ちいただいてありがとうございました。名刺交換が殆どできなかったこと&貴重な質問会に間抜けな質問を提出してしまったことが心残り。次回こそは! (せま)


グッズ販売担当:和泉桂&月夜堂  
グッズ係としてテーブル前に待機しておりましたが、実際はあまり役に立っていなかったような気がします。 ちょこちょこと飲食を楽しんだり、月面パニックシミュレーションでは皆さんの回答に感心させられたり、質問コーナーは真剣に、自分の質問が読まれることを祈ってしまいました。ゴミ捨て等の片づけも参加者の皆さんにご協力いただけて、スムースに終わりました。先生と参加者の皆様に感謝の気持ちでいっぱいの、とても楽しいオフ会でした。 (和泉桂)
グッズ作りに魂燃やし、目指すは10日の 森ぱふぇオフ会。今回のグッズはトーマ君ピンズ・第二弾。なのにその週火曜になって、発注先から涙の知らせ!なんとなんとトーマ君、ちょいと病気のお顔色。これではとても売れませぬ。慌てて代替案探り、デザイン・原稿その日に仕上げ、当日朝に出来上がったは名刺シールでございます。三単現にSがつく、謎をどこかに隠しつつ、さあて皆様お立ち会い!・・・・ぜえはあぜえはあ・・・・お気に召していただけましたでしょうか・・・? (月夜堂)


名刺交換会担当:くりはらいくり  
あいかわらず短い時間での名刺交換会で申し訳ありませんでした。もしかして、順番が回ってくるまで、緊張で食べ物が喉を通らなかった方がいらしたでしょうか(すみません)。名刺交換会も、時間を有効に使えかつ先生を含めた全員が幸せになれるような、新しい形態を模索してはいるのですが、なかなか、これだ! という案は出て参りません。何にしても、時間内に全員の方が無事名刺交換できて良かったです。先生、そして皆様、進行にご協力下さってありがとうございました。 (くりはらいくり)


ゲーム担当:TAKU&maya ★「月面パニックシミュレーション」のページへ
名古屋での2回目のOFFだったわけですが、参加者数は前回の約2倍会場セッティングが終わって、開場したときに、ドッとぱふぇら〜の方々が入られてきたのが今でも印象に残っています。今回も、マーヤさんと 一緒にゲーム担当だったのですが、BGMの選択には結構力を入れていたのですよ。緊急事態発生の時に流れていた「スピード2」は、イメージ通りの曲でなによりも先に決めていたんですよね〜。照明の明暗とかもばっ ちりだったと思います。
 去年のOFF会にも増して盛り上がったのも、参加して下さったぱふぇら〜の方々、そして、お忙しい中貴重な時間を割いて下さった森博嗣先生のおかげだと思います。本当に感謝の気持ちでいっぱいです〜。 (TAKU)
OFFでは月面パニックゲームを担当したmayaです。あのゲームに秘められた真の狙いや、企画サイドからの裏話を中心にまとめてあります。ゲームの内容を知りたい方もどうぞ!体験しに来てくださいませ〜。 (maya)
 ★mayaさんのサイトのレポートを読む


総合進行担当:ちか&をかへま  
総合進行といっても、表の出番は最後の挨拶のみで、あとはコマネズミのようにせわしなく何かをしてました(というわりには、時折のんびり飲食してましたが)。進行状況は当日にならないとわからない面もあって、状況を見ながら、その場その場で切り抜けたために至らない点もあったと思われるのが反省点。しかし、そこはかとない緊張感と、森先生がおられる喜びで大変充実した夜でした。楽しかったです。 (ちか)
今回のオフの質問コーナは“事前に質問内容を書いた紙を提出してもらい、森先生に箱の中から引いてもらい片っ端にお答え頂く”…ってシステムを採っておりました。一見「司会なんて要らないやん!」と誰もが思ったことでしょう!(をかへまも思いました) が、今回の質問コーナのキモは“質問者が森先生とじかに言葉を交わせない”点にあったのです。つまり司会は、質問を書かれた方のココロを代弁して、森先生に鋭くツッこむ!役割りを担っていたのでした。ほほう! をかへまが司会に開眼した、記念すヴぇき質問コーナになったと、言えますか?(疑問文) (をかへま)


おるすばん組(シール係):S&V  
昨年に続き おるすばん組のS&Vです。今回は紙コップに貼るシール作りをさせて頂きました。

シールの秘密をひとつ明かしておきます。

講演会に森ぱふぇ枠で参加された方は実行委員会様より送られた一回目の当選ハガキがまだ手元にありましたら宛名シールをみて下さい。紙コップシールと同じ台紙です。紙コップシールは宛名シールの余りで作ったものだったのです。 (S&V)


おるすばん組(小道具係):ねこたび ★アイテムカードのページへ
今回も直接参加できませんでしたので、名刺を15枚×9班分作成して配らせていただきました(違)参加者の自由な思考を邪魔しない「道具の具体的な形を極力表さない」ような図案にちょっと苦労しました。 (ねこたび)



[講演会&オフミレポート(2000.6)] 森ぱふぇオフ [オフィシャルデータ][from STAFF] [ゲーム][質問会]

 トップページ > 資料室 > レポート展示室 > 講演会&オフミレポート(2000.6) > from STAFF