★本会の呼称
|
・本会は、ミステリィ作家 森博嗣先生の唯一の公認ファン倶楽部です。
・本会は、正式名称を森ミステリィ・パーフェクト読者の会(Perfect
Readers Association
of Mori's Mysteries:PRAMM) 別名「森ぱふぇ」と呼称します。
|
★会員資格★
|
・「森博嗣先生の作品が好きで、かつ先生本人も好きであること。」が第一条件です。
・「森ぱふぇ」は、その活動のほとんどをオンラインで行います。
また、コンテンツのほとんどはパソコンでの閲覧を前提にして作成されています。
よって、会員は、パソコンで「森ぱふぇ」を随時閲覧でき、かつ、メールによる個人連絡をご自身名義のメールアドレス(携帯アドレスは不可)にて受け取れる環境の方のみとします。
オフライン会員は、現在募集していません。
・基本的に「入会申請フォーム」にて入会申請をしてください。
申請順に会員番号が割り振られ、cgiが自動返信します。後で送付する確認メールをもって入会完了といたします。
入会方法の詳細は「入会案内」のページをご覧ください。
|
★運営形態★
|
・「森ぱふぇ」は、会長・高坂れんむ氏によって設立されましたが、現在の運営は、スタッフ(有志)によって分担して行われています。
・スタッフは、HP上の情報の更新、会員名簿の作成及び管理等を行います。
組織構成については「スタッフ控室」をご覧ください。
|
★会費★
|
・現在、会費は徴収しておりません。
会員全体への連絡・配布等はすべて当ホームページ上で行われます。また、個人への連絡が必要な場合には、電子メールを用います。
発送料・印刷代等、費用が発生した場合のみ、これに参加する希望者から実費を集めることがあります。
|
★コンテンツの扱い★
|
・「森ぱふぇ」内の、すべてのページの文章・画像の著作権は、森博嗣先生と本会に帰属します。
これらの内容を転載する場合は以下の条件を守ってください。
☆営利目的に使用しない。(同人誌の場合でも、無断で内容を印刷して販売することはできません)
☆森ぱふぇホームページアドレス http://www.ne.jp/asahi/mori/fan/を明記する。
☆内容の改変、文意が変わるような部分的な引用の仕方等をしない。
・リンクは基本的に自由です。できるだけトップページにはってください。
詳細は「森ぱふぇQ&A」のページをご覧ください。
|
★権限★
|
・他会員の迷惑となる行動、もしくは、森博嗣先生への不当な中傷・誹謗であるとスタッフが判断したときには、本人に警告し、場合によっては退会して頂くことがあります。
一般的な基準については「森ぱふぇQ&A」のページをご覧ください。
|
★補則★
|
・ネット上ではどうしても、言葉が足りなかったり、意味がよく通じなかったりすることが、往々にしてあります。これは、ネット上の特性ではありますが、各自がよく考えて発言して下さるようお願いします。これもコミュニケーション能力です。常識ある行動をしてください。
常に確認して頂きたいのは、「森博嗣先生、および森博嗣作品が好きな人が集まる場」において、「他人に不快感を与える行動ではないか」ということです。
・「森ぱふぇすくらんぶる」などの掲示板上では、不適当と思われる発言をスタッフが警告なく削除することがありますが、その目的は、「楽しい場」を守るためですので、あらかじめご了承ください。
・会員の個人情報は一切サーバに残りません。また、本人の了解なく他者に公開することは一切ありません。

改訂履歴
☆以上の会則は、1999年3月12日に発効しました。
☆携帯電話に関する規則を一部改訂しました。(03/7/26)
☆登録アドレスの条件を一部改訂しました。(07/9/24)
|