モンテモデルカーコレクション第4弾

Burago 1/24 Diecast (Italian)
Lancia Beta Montecarlo "Blue"

ブラーゴ製のモンテターボは幾つかのバリエーションが存在します。ブルーカー、色が違ってもナンバーはいっしょです。
下は当時のパッケージです。

Burago 1/24 Diecast (Italian)
Lancia Beta Montecarlo "OLIO FIAT"

モンテターボのオリオフィアットカラー。こんなカラーリングが有ったの?037のカラーリングを使用した感じ。

Burago 1/24 Diecast Metal Kit (Italian)
Lancia Beta Montecarlo "ALITALIA"

ブラーゴの塗装済みメタルキット。単に完成品をばらしたたものだけど、このカラーリングはキットでしかない。

M..D.S. Racing 1/43 Resin model (Italian)
Lancia Montecarlo Turbo Gr5

最近は発売された、レジン完成モデル。ボディーはレーシング43からのコピーと思われる。

Heller 1/43 Plastic model kit (French)
Lancia Beta Turbo

81年のルマンを走ったLubrifilmカラーのモンテターボ。

Gunze sangyo 1/43 Plastic model kit (Japan/ made by Heller)
Lancia Beta Turbo

上のエレールの金型でグンゼから発売されたモデル。パッケージの完成見本で、なぜかグレーのカラーバリエーションが…

Modeler's 1/24 Resin Kit (Japan)
Lancia Beta Montecarlo '81 LM

モデラーズから発売中のレジンキット。ボディーはエッシーモデルをベースとしてエッチングやメタルバーツでグレードアップしたような内容。カウルが開かないがエンジンは付いてます。
エッシーモデルが買えない今、モンテファンとしては、ありがたいキットだ。でも、高価です。カラーバリエーションの発売を期待してますが、あまり売れてない様なのでだめかな。


キットはエッシーより作り易い。


Esci 1/24 Plastic model Kit (Italian)
Lancia Beta Montecarlo Gr5

エッシーモデルを組んで見ました。さすがに20年前の古いモデルの為、合いが悪かったりデカールが割れいたりと、完成までかなり苦労しました。でも、古さをまったく感じさせない良く出来たキットです。



モデルからメカニズムが解る完璧なキット。



BACK | NEXT