広告に見るモンテカルロのセールス戦略。
 |
Lancia Beta Montecarlo
advertisement in
England.
イギリスでの雑誌広告。
なぜかスキー場のシーンで専用?のキャリアも付けています。
スポーティーでカジュアルな感じがする?ビジュアル。アメリカとは対象的だ。
£5,957.22のプライスがついている。
|
|
 |
Lancia Beta series
advertisement in Germany.
ドイツの雑誌広告
ランチア創立70周年とベータシリーズの告知広告。
堅実で硬質な感じがするのは、やはりドイツ的。
|
|
 |
Lancia Beta Scorpion
advertisement in U.S.A.
アメリカの雑誌広告。
ラグジュアリーな感じがするビジュアル。
ミドエンジンでピニンファリーナ スタイルがキーコピーになっている。
ランチアのロゴ下にはキャッチフレーズで「知的な選択」とうたっている。
アメリカでのランチアはスタイリッシュで高級が商品コンセプトになっていた様だ。
|
|
 |
Lancia Beta Scorpion
advertisement in U.S.A.
アメリカの雑誌広告。
車名であるScorpionよりLancia のメーカー名が大きく表記してある事は、アメリカで確立している高級高性能のブランドイメージで売って行く考えなのであろう。
ソルトレーイクの砂漠にリッチな男女、いかにも70年代的なビジュアルだ。
|
|
 |
Lancia Beta Montecarlo Showroom
poster
当時ディーラーとかに貼られていたポスター。
日常の1シーンを切り取ったビジュアルがセンスあふれる。
|
|
 |
 |
Lancia Beta Montecarlo
Press Photo
発表時にメーカから配られる広報写真。かっこよく撮るために重しなどを載せて車高を低く見せたりもします。
|
|
 |
 |
 |
Lancia Montecarlo
Press Photo
上のS1よりも上級な感じの撮り方だ。
|
|
 |
 |
Lancia Beta Montecarlo
Press Photo
カタログに掲載されている写真のアングル違い。比べるとこちらの方がローアングルでかっこいいと思うが。
|
|
 |
Lancia Beta Montecarlo
Press Photo for UK
イギリス仕様のプレスフォト。
|
|
 |
Lancia Beta Montecarlo Turbo
Press Photo
79年ごろのブランズハッチ。やはりエンデュランスの活躍をセールスに結びつけたかったようだ。
|
|
 |
Lancia Beta Scorpion
Press Photo
バックには今は無き貿易センタービルが…
トリノが考えるスコーピオンとは都会的なラグジュアリー カーだったのか。
|
|
 |
 |
TRAMPIO 4D
advertisement by Toyo Tire
|
東洋タイヤ トランピオン4Dの広告にモンテがイメージとして使われていた。
左右の2連広告が4ページに渡って掲載されていた。
当時この広告の見た時、すごくかっこいいクルマだと思っていた。 |
|
|