メロディICを使用する機会に恵まれましたので市場に流通しているものに限って、またその中で私が興味を持ったものについて軽く触れてみたいと思います。文献を捜してここにたどりついた方がおられましたら不備な点はお許し下さい。リンクは切れている可能性もありますが出来るだけ最新のものに更新するよう心がけています。(2008/3/9)
商品名とメロディ 形状など 入手先 データー
シートなど
UM66シリーズ

UM66T-01L  ジングクベル/サンタが町にやってくる/
         We Wish You A Merry Christmas
UM66T-05L  スイートホーム
UM66T-09L  ウェディングマーチ
UM66T-11L  ラブミーテンダー
UM66T-19L  エリーゼのために
UM66T-32L  カッコーワルツ
UM66T-34L Let A Train
UM66T-68L  It's A Small World
UM66T-08S  ハッピーバースデー
イーエレ
 こちら
こちら
HT3810シリーズ

HT3810E 曲目「スモールワールド」
HT3813A 曲目「ジングルベル」私の知ってるジングルベルじゃあ
        なかったです。(〜すずがなるー)←知ってるやつ
イーエレ
 こちら


こちら
M3481

ジングルベル サンタが町にやってくる きよしこの夜 もろびとこぞりて
赤鼻のトナカイ We Wish You A Merry Christmas
神の御子は今宵しも 天には栄え

M3482
アメリカンパトロール Rabbits 雪山賛歌 Butterfly ロンドン橋落ちた
Row,Row,Row Your Boat Are You Sleeping ハッピーバースデー
Joy Symphony スイートホーム ブラームスの子守唄
Melody On Purple Bamboo
楽天市場
 こちら
こちら
メロディ/ライトコントローラIC
CT-88 

1.ジングルベル 2.牧人ひつじを 3.Oh! X'mas Tree 4.きよしこの夜
5.もろびとこぞりて 6.ひいらぎ飾ろう 7.神の御子は今宵しも
8.天なる神には 9.We Wish you a Merry X'mas
10.Oh! Come, Little Children 11.屋根の上で 12.天には栄え
13.Green Sleeves 14.サンタが町にやってくる 15.あらのの果てに
16.飼い葉の桶で 17.クリスマス・ベル 18.ベツレヘムの小さな町で
19.もろびと声あげ 20.ほたるのひかり 21.いざ歌え、いざ祝え
楽天市場
 こちら
-
メロディー&アラームIC SVM7975C(セイコーエプソン)

メロディー演奏  グリーンスリーブズ 大好きなワルツ
エリーゼのために ホルデリア 乙女の祈り アマリリス
山の音楽家 峠の我家

アラーム1(キンコンカンコン)
アラーム2(ピンポン)
アラーム3(ピピピピピピピピ、・・・・・・・・)
-
入手難 こちら
子守唄(メロディIC SM6201-2)
 ・Japanese Lullaby(ゆりかごの唄)
 ・Brahms' Lullabyu(ブラームスの子守唄)
 ・Rockaby, Baby(ロッカバイ ベィビィ)

●クリスマスソング(メロディIC SM6201-4)
 ・Jingle Bells(ジングルベル)
 ・We Wish You a Merry Christmas(ウィーウィッシュ・ア・メリークリスマス)
 ・Santa Claus is Coming to Town(サンタが街にやってくる)
秋月
電子通商
こちら
-

戻る