トランジスター5石で作るアメパトホーンです。 こちらに基板製作をUPしました
この回路はアメリカンパトロールフォーンを電子回路で作り出すものです。ヒュンヒュン音だけですがよりリアルな音が出る様工夫されています。少ない部品点数なので一度挑戦してみては如何ですか?

回路と動作

複雑な音を出す為に2つの発振器を組み合わせ基本周波数を低い周期で変化させてあのヒューンヒューン音を作り出しています。
全てトランジスターを使用しています。

基準音発生回路


2石のマルチバイブレーターを使用して基準の音を作っています。
部品一式(下記の表のものだけです)
品名 数量 品名 数量
TR 2SC372 抵抗 I/4W 470Ω
セラミックコンデンサー 0.012μF 抵抗 I/4W 1.8kΩ
電解コンデンサー 1μF25WV 抵抗 I/4W 4.7kΩ
電解コンデンサー 4.7μF25WV 抵抗 I/4W 15kΩ
電解コンデンサー 10μF25WV 抵抗 I/4W 22kΩ
ケース(オプション) 抵抗 I/4W 47kΩ
スピーカ 基板 1  
配線 電池スナップ
別にケース・工作道具・半田ごて・半田などが必要です。

周期回路

低い周波数の波形を発生させる回路です。やはり2石のトランジスターを使用しています。この出力を基準音発生回路に入れる事でマルチバイブレーターのベース電圧を変化させ基準音に変化をつけているわけです。

各部品の定数を変えると音色が変わります。
基準音の高さを変えるにはC1やC2の値を変えます。
大きくすると低く、小さくすると高くなります
繰り返し周期をかえるにはC4,C5,C6をまたはR7,R3,R4の値を変える事でかなりの広範囲に音の感じをかえられます。
回路図とパターン図を掲載しますので製作してみてください。なお、パターン図は写真のものとは異なります。
基板に組み立てた状態(ケースに入っていません。電池別)のものをご希望の方に譲ります。
組み立て前の部品一式もご希望の方に譲ります。
どちらも本体1000円です。(送料実費)
お問い合わせはまで

back