インプラントとは?

歯を失ってしまった時の治療法はいくつかあります。

入れ歯は、比較的簡単にできるという利点がありますが、違和感などから精神的ダメージを受ける人もいます。また、メンテナンスの手間もかかります。

ブリッジは、違和感もなく、見た目にも美しいという利点がありますが、ブリッジをかけた歯に負担がかかるという欠点もあります。

インプラントは、あらゆる点で自然の歯に近いということがいえます。しかし、治療期間が長い、費用がかさむという事があります。

体となじみの良いチタンを使用しています。
インプラントは、人工歯根療法とも言われ、歯が抜けたところに歯の根っこにあたる部分を埋入し、その上に人工の歯をかぶせる治療法です。
インプラントの治療は4つのステップで行われます。

Step-1>> 診断と治療計画

Step-2>> インプラント手術
歯が抜けたところへインプラントを埋入後、
あごの骨にしっかりと固定されるまで3〜6ヶ月待ちます。

Step-3>> 人工の歯の取付

Step-4>>  完了
治療後はアフターケアとして正しいブラッシングを。
半年に一度は定期検診を受けてください。

<インプラントはこんな場合にお薦めします>
健全な歯を
削りたくない
入れ歯に違和感を
感じる
入れ歯が動く。
両隣の健全な歯を
削りません。
歯の抜けた所へインプラントを埋入し、自然な歯の形を作ります。
歯の抜けた所へ
インプラントを埋入します。

器具付きの入れ歯ではないので、自分の歯のようにかむことができます。
入れ歯をしっかり固定します。
数本のインプラントを埋入し、そこに入れ歯を固定するため、良く噛めます。
このページのトップへ↑
HOME> 診療案内・アクセス> 医院の治療方針> レーザー治療> ホワイトニング>
歯のクリーニング> マウスガード> デジタルレントゲン> 感染予防> ムシ歯予防>
本サイトはリンクフリーですが、本文の転載等はご容赦ください。2007年11月更新