●日付:5月28日
●場所:JR中央線 八王子駅南口
Station Data :JR中央線西八王子駅 一日平均乗降人数
●昭和62年度 64256人
●平成 5年度 83614人
●平成11年度 82192人
八王子駅南口。日当たりがいいので、かなり暑くなります。もうすぐ夏ですね。Xデーも間近です。
●日付:5月29日
●場所:JR中央線 西八王子駅南口
Station Data:JR中央線 西八王子駅 一日平均乗車人数
●昭和62年度 26497人
●平成 5年度 31666人
●平成11年度 29321人
今朝は西八王子駅の南口。嬉しいことに、わざわざサインをもらいに来てくれた方もいらっしゃいました。それにしてもバスを待つ学生さんが多いですね。改めて思いますが、八王子は若者がたくさん通ってくる街なんですね。
●日付:5月30日
●場所:JR中央線 八王子駅北口
Station Data:JR中央線 八王子駅 一日平均乗車人数
●昭和62年度 64256人
●平成5年度 83614人
●平成11年度 82192人
今日は八王子の表玄関、JR八王子駅の北口でごあいさつです。写真週刊誌「FLASH」の取材も入り、雰囲気も高まります。6月5日か12日の火曜日発売の号に掲載予定だそうで。
●日付:5月31日
●場所:JR中央線 高尾駅北口
Station Data:JR中央線 高尾駅 一日平均乗車人数
●昭和62年度 24125人
●平成5年度 33667人
●平成11年度 33873人
ここの駅は特に季節のうつろいを感じさせてくれます。今日は梅雨って感じでした。駅舎からして雰囲気あるもんネ。
そうそう、朝立ちの帰り道、伝説の「ナスじい」を見かけました。西八のアルプス前でした。アタシ達が小中学校の頃よりも、いくぶん痩せたようですが元気そうでした。でもアタシは「ア−じい」派です。「ア−じい」情報求ム!
●日付:6月1日
●場所:京王相模線 南大沢駅
Station Data:京王相模線 南大沢駅 一日平均乗車人数
●1999年度上期 42814人
●2000年度上期 30779人
●前年比 -7.6
6月1日は衣替えの日。みなさんも軽やかなコスチュームになりましたね。駅員さんも半袖でした。
そうそう、やっと選挙事務所が決まりました。前回の市議選の時と同じ場所です。電車からも見えるので、ぜひ見てね。西八王子駅から、新宿方向に向かって2つめの踏切のところです。
〜番外編〜
前回立った時、剥がれていたタイルが気になったので、見てみました。ちゃんとなおってました。
 |
 |
ここです |
拡大図 |