ベント芝グリーン18ホールパー72  よくある質問
 みさかグリーンパーク  OPEN 9:00〜日入まで 
 山梨県笛吹市御坂町藤野木1399-1
055-264-2498
 ★トップページ  ★営業案内 ★コース案内  ★アクセス   ★マナーとルール   
Q1  1ラウンドどれくらいの時間がかかりますか?
A1  4名様1組ですと、1時間半位です。
    3名様1組は1時間15分位です。
    2名様ですと、1時間位になります。
    あくまでも、目安です。個人差はあります。

Q2  お弁当持ち込んで食べても構いませんか?
A2  かまいません。
    西デッキにてお願いします。
    ゴミはお持ち帰りください。

Q3  子供料金はありますか?
A3  子供料金はありません。
    ベビーカーでの乗り入れは出来ません。
    おぶい紐使用なら料金はかかりません。貸おぶい紐あります。

Q4  子供用の貸しパターは用意してありますか?
A4  子供用パター身長100から140pはご用意してあります。
    子供同伴の場合は
必ず大人の方がご一緒に付いてプレイしてください。
    
パターを振り回したり、芝を叩かないよう注意してください。パターをひきずったり、踏んだり、
    カップの中に足を突っ込んだりしないでください。、
    他のコースに入り込んだり、走り回ることがないようにマナーとルールを確認のうえゴルフをお楽しみください。
   

Q5  プレイヤー以外の人の入場は出来ますか?
A5  プレイされない方、見学のみの方は入場できません。小さいお子様でも同様です。
    おぶい紐使用でしたら料金はかかりません。貸おぶい紐あります。
    子供料金はありません。
   
 自分で歩くことができるお子様及び見学者は入場料かかります。

Q6  他のコースからスタートしても構いませんか?
A6   空いているコースからお入りいただいて構いません。
     団体でプレイされる場合は先に組み合わせを作っていただき
     空いているホールから同時にスタートしてください。
    大体同じくらいの時間で上がってくることができます。。

Q7  集計表はありますか?貸パターは何本用意していますか?
A7  集計表は無料で用意してあります。受付にお申しつけ下さい。
    大人用パターは76本用意してあります。子供用は34本あります。

Q8  公共機関での行き方は?
A8  JR中央線『石和温泉駅』が最寄の駅になります。
    富士急行バス『石和温泉駅』のバス停より乗車して頂き、
    『藤野木下』(とうのきした)で降りてください。
    所要時間は約30分です。 降りて目の前が『みさかグリーンパーク』です。
    富士急路線バス時刻表
   ※時刻表には『藤野木下』(とうのきした)が記載されていませんが、
    『新田』(しんでん)と『三つ峠入口』(みつとうげいりぐち)の
    間になります。
    補足すると
    →新田→三ツ星(御坂スキー場前)→藤野木下→藤野木→三つ峠入口→
    こうなります。
    


Q9  駐車場代はかかりますか?
A9  無料です。
    国道沿いと上のクラブハウス沿い駐車場に 全部で約40台停める事ができます。
     大型・中型バスは国道137号線沿いに平行に停めてください。この場合はご連絡ください。
    場所確保します。但し、土・日・祝祭日・盆暮れ中は午前9時半までに停められるバスのみ
    受付けます。平日は到着時間をおしらせください。
     マイクロバスはクラブハウス沿いまで上がって来られる場合にはご連絡は必要ないです。

Q10 定休日はいつですか?
A10 定休日はありません。
    冬季は積雪になったらお休みになります。雪が融け次第営業します。
    元日も雪がなければ営業しております。
    
台風大雨の天候や芝管理によりコースが使えない状態には、お休みになる場合があります。
    お電話頂ければ、天気とコース状態をお伝えすることが出来ます。


Q11 自分のパター使えますか?左用はありますか?1人でもまわれますか?
A11 どうぞお持ちください。一人でもプレイできます。
    左利きのパターは両方使える平らなパターを用意してあります。


Q12 パターゴルフの予約は必要ですか?
A12 到着順でプレイしていただいておりますが、予約も承ります。
    雨天の場合は電話連絡頂ければキャンセル料は掛かりません。

     

Q13
 服装は襟付きでなければいけませんか?
A13  Tシャツでかまいません。ただ、上半身裸はマナー上お断りです。
    また、
夏季(特に雨上がり、夕方)は素肌が出てしまうとブヨなどにさされることがあります。
    ご自身で虫よけのご用意、長袖長ズボン等で対策してください。

  

Q14 飲み物の自販機はありますか?
A14、自販機はありません。
    ペットボトル飲料は受付にて販売しています。
    持参のゴミはお持ち帰りください。