![]() |
はい、そば屋と沖縄限定モノ紹介しておきましょうね〜♪
![]() |
|
![]() |
北谷町にある裕次郎そば。 ココは麺が手打ちの自家製です。 だから麺の不揃いさがいい感じで 歯応えがバツグンなのだ! |
![]() |
でもまあ今回はちょっとダシが薄かった。 いつもはどんなだかわからんが^_^; 名前の由来は、前オーナーが 石原裕次郎ファンだったからだそうです。 ←裕次郎そば(中) \400 |
![]() |
|
![]() |
万座ビーチからけっこう近いこのそば屋。 たまたま裕次郎そばで隣り合わせになった オッチャンが御菓子御殿で働いてて 向こうから声をかけてくださって。 そば屋つながりって事でオッチャンに 近場で美味いそば屋は?と尋ねると 即答でココを。 |
![]() |
(≡≡;) !!! な、な、なんなんだーっ!このウマさっ! めちゃくちゃうまい! カツオだしも濃厚で麺もバッチリ。 三枚肉のウマさといったらもう・・・ ( ̄¬ ̄) ジュル・・・ ←沖縄そば(中) \450 モチロン自家製麺! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
ここはぎぼまんじゅうというより「のーまんじゅう」っていう呼び名のほうが有名なのだ! 出来たてのあちこーこー(あつあつ)がうまい!味はわかりやすくいうと「あんまん」。 「の」以外にもリクエストするとどんな文字でも入れてくれるのだ! ファミリーの名前の頭文字入れてもらいました(笑) 1個100円。 |
![]() |
|
![]() |
安室といえば、 首里のさーたーアンダーギーと 決まっているのだ! |
![]() |
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
ってなわけで今回のガイドは終わりさ〜♪