募金先からのメールや更新情報です ♪
第1回 mini&peace募金 2003年11月9日 ジャパンミニデイにて |
ジャンル | 募金タイトル | メールや連絡内容 | |
福祉 | 障害があっても ぼくたちも みんなと遊びたい! 03/11/27 メールが届きました! 03/12末 「かつしか風の子 クラブ」ニュースが 届きました。 |
|
||
盲導犬育成募金 03/12/03 メールが届きました! 03/12末 領収書が届きました。 |
|
|||
国際協力 | アジアの交通遺児に あたたかな心を 03/12/11 お礼状が届きました! |
|
||
ワクチンさえあれば 助かる命に 03/12末 領収書が届きました。 |
|
|||
子供・教育 | メイク ア ドリーム! 児童養護施設の子どもに夢を 04/06/25 メールが届きました。 |
mini&peace様 過日は、児童養護施設の子供達を支援するプログラムメイクアドリームにご協力頂き誠にありがとうございました。 mini&peace様を始めとする、沢山の方のご協力で本年も子供達を東京ディズニーランドにご招待することが 出来ました。これもひとえに皆様のご協力のお陰です。NPO法人オアシス事務局一同心より御礼申し上げます。 もっと早くご報告をと、準備を進めてまいりましたが、今回、皆様のおかげで東京ディズニーランドに行くことが 出来た子供達からのメッセージを、皆さんに見て頂ける形にしてからご報告をと思い、今回のツアーのご報告が 大変遅れてしまいました。誠に申し訳ございません。大変遅れ馳となりましたが、 下記にご報告申し上げます。皆様からのご支援いただきました結果を、ご覧いただければ幸いです。 メイクアドリーム実施報告 HTML版 http://www.oasisjapan.org/mdp/200403mdp.html PDF版 http://www.oasisjapan.org/pdf/200404mdp.pdf メイクアドリームに参加してくれた子供達からのメッセージ PDF版 http://www.oasisjapan.org/pdf/200404students.pdf メイクアドリームに参加してくれたボランティアの方達の感想 http://www.oasisjapan.org/pdf/200404volunteer.pdf NPO法人オアシスでは、上記にてご報告させて頂いた東京ディズニーランドへのツアー以外にも 年を通して子供達と接し、子供達が自分たちの「夢」を見つける手助けを 続けてまいる所存でございますので、どうか今後とも、メイクアドリームをお見守り頂けますよう、お願い申し上げます。 末筆となりましたが事務局一同、mini&peace様とご家族の皆様のご健康とご多幸を祈念しております。 ありがとうございました。 ----------------------------------------------- 児童養護施設の子供達にも「夢」と「希望」を! メイクアドリーム・プログラム実行部 NPO法人オアシス http://www.oasisjapan.org info@oasisjapan.org ----------------------------------------------- |
第2回 mini&peace募金 2004年11月7日 ジャパンミニデイにて |
04/11/09、郵便局にて 日本赤十字社新潟県中越地震災害義援金として 6,730円送金してきました。 ![]() 日本赤十字社から受領書が届きました。 |
![]() |
![]() |
Copyright (C) 2005 piccoli@yamamoto All rights reserved .