スウェーデン戦
この日の朝まで、王子があんなことになっていたとは知らなかった能天気な王子ファンなアタシ…。
ホントに現地のTV見てもなに言ってるか分からないし、ニュースに王子が映ってるな〜くらいにしか思わなかった…(;_;)
で、スウェーデン戦の朝に同じツアーの方から「トッティ出れないんだって!?」といわれて「ええ〜っ!?」と、一瞬にして頭が真っ白になりました。
「なんかやっちゃって出場停止処分になったらしいよ…」と聞いて『どーして?なんで?なにやったのよ王子は??何試合出れないの???』と、まくし立てて聞きたいところをグッと堪えるも、内心はかなり動揺。そりゃもう手が震えてしまうくらいに。
その教えてくれた方はアレファンらしく「トッティもね、これさえなければいいのにね…。」というようなことを溜息混じりに『もうイタリアは敗退かも』というような暗い表情でおっしゃられていたので、『ホントごめんなさい。王子のせいで…(泣)』となぜか私が誤りたい心境になってしまいました(涙)
それと同時に『王子って、こんなに期待されているのね』と、王子の背負うものの大きさを再認識。
少し落ち着いたところで他の王子ファンの方にも「トッティ出れないって聞いたんですけど…本当ですか?」と聞いてみたのですが、その方たちも「本当ですか!?」とかなり驚かれていて…やっぱ、こういうのは意外と現地行っちゃうと情報が入らないものなんですね。
仕方ないのでガゼッタを手に入れて情報収集。
しかし、イタ語の辞書がなかったので、私にはチンプンカンプン???
でも「チベディアーモ セミ・ファイナル(セミファイナルで会いましょう)」というのだけ分かったので『ああ、セミファイナルまで出場停止なんだな…』と知る。
関係ないのですが、新聞見ているときに自作のカサ坊Tシャツを着たイタリア人サポ(男)とすれ違いましたよ。
カサ坊の写真入りですよっ!カサ坊のっ!!
しかもいかにも自作っぽかったですよ!!
写真撮りたいかもと思ったのですが、ちょっと声かけづらくて写真撮れませんでした(^^;
そしてドラゴンスタジアムへ・・・
ここは検問が厳しかったです。女の私も女性係員にボディチェックされましたよ。
どうでもいいけどとにかく寒かったんですよ、この日は!!
デンマーク戦のときとは20℃くらい違ったんじゃないかしら…(汗)
『王子は出ないけどさ、もう明日には日本帰っちゃうんだから悔いの残らないように応援しよう!』と、ポルトで入手したアホな帽子をかぶりイタリア国旗を掲げるアタシ…。↓
もちろんユニは王子のvv(それしか持ってきてなかったし(^^;))

ええ、もう気合だけは入りまくり(カラ元気とも言う)でしたから、顔には国旗のペインティング、爪はアズーリに塗ってみましたよ!!

これ↓が、チケット。デザインがカワイイv

>>>>NEXT
>>>>モドル