2日目

日の出前に起床。いきなりのハードスケジュール…(汗)
ポルトガルもそうですがスペインの朝は、
朝とは思えないくらい真っ暗でした。
その代わり夜は9時ごろでもまだ明るくて…サマータイムのせいもあって、日本の感覚とは2時間くらいのずれがあるような感じです。

これ↓は夜7時の風景。昼間のように明るい。

そしてこれ↓は夜ではありません!
です!!(6時は回ってたはず…)


そして日差しは、日本と比べ物にならないほど強い!
スペインの空港で日焼け止めを急遽購入してしまうほどでした。
それとランス対イングランド戦の新聞を購入。
スペインの空港ですが、他国の新聞も置いてあります。
でもガゼッタは朝早いせいかまだなかったような…。
皆様ご存知の結果だっただけに、英国の新聞はベッカム殿下が顔を被っている(泣いている?)写真でした。

ところでスペインを訪れる予定のある人にお勧めしたいのが、
生絞りのオレンジジュースです!
本当に甘くて濃くて酸味も少なくてオイシイ!!
お値段が他のものに比べるとちょっと高かったけど、日本じゃ飲めないし、日本で飲んだらもっと高いだろうし、ホントにお勧めです!!
空港では専用のマシーンが次々とオレンジを絞っていく様子が見れますよv



リスボンに到着すると、もういきなりユーロ2004一色!!
オレンジ軍団のサポやら、もちろんアズーリのティフォージたちも、続々と集結しているって感じでした。
そして空港の外壁にはアディダスの宣伝もあり、早くも気分が高まってきたのでした。

飛行機を降りてすぐにマスコットキャラ(名前忘れた…/汗)がお出迎えしてくれましたv

空港の天井からはこんなのもいっぱいぶら下がってる。

グッズも充実!!右はユーロ2004オフィシャルスウォッチ。

リスボンの空港からは旅行会社のバスで移動になりましたが、どうも私たちよりも前日にポルトガル入りしていた別のグループの方の荷物がロストバゲッジになってたようで、受け取るまで空港で待たされる羽目に…。
私たちは大丈夫でしたが、帰るときに一緒になったグループの方々もロストバゲッジになっちゃった模様…
恐るべしポルトガル…(((( ;゚Д゚)))

暇なので、空港の屋根にズラリと並んだアディダスの宣伝の方々を激写!!↓





バスはまずファティマという町に立ち寄り他のグループと合流しました。
合流後すぐにスタジアムに向けて出発。
ポルトガルの民家では窓やベランダなどに国旗を飾り、道行く車も国旗をたなびかせ、本当に国全体がお祭りムードでした。
なぜこんなにも国旗が掲げられているかと言うと、ポルトガルの監督が「飾って一緒に応援してくれ」と言ったかららしいです。

昼食を取るために立ち寄ったレストラン(?)には、すでにイタリア人やデンマーク人がいました。
何ですぐ人種が分かるかと言うと、もうみんなユニ装着しているから…(笑)
もちろん私達も装着してますが(^^ゞ
ポルトガルに来て初めての食事はこんなんでした〜↓

チキンナゲットの大きいやつみたいなのが、
ポルトガル名物バカリャウ(干しダラ)のコロッケです。
味はシーチキンをペースト状にしてコロッケにしたような味です。
バカリャウ自体しょっぱいので、このコロッケも何もソースをつけなくても味がありました。(てか、しょっぱめ…)
右端に写ってるレモンフレーバーのジュースも、激甘なジュースが多い中、これは薄味で美味しかったですv


>>>>NEXT

>>>>モドル