写真等の無断転載はおやめください。ないとは思いますが…(汗)


出発前

今回はコミケでおなじみペリカンな運送会社(笑)の関連会社N社の観戦ツアーを利用。
1週間前になって送られてきた旅のしおりを見て、宿泊地が変更になったことを知る。
初日はポルトガルでは宿が取れず、スペインに1泊することになってしまった模様。
「スペインも観光できる!」と思いきや、夜着いて翌日は早朝出発のため、とても観光できる日程ではなくガックリ…(涙)
しかも申し込み時のパンフレットではポルト近郊とリスボン泊となっていたのに、ポルト近郊と呼ぶにはあまりにも遠いヴィラレアル泊に…、リスボン泊はなくなってファティマ泊にそれぞれ変更…。
ガイドブックをしっかりチェックして「リスボンでお買い物計画」を立てていたのに、その夢はあえなく破れたのでした。
しかもこのヴィラレアル、
普通のガイドブックには載っていないΣ( ̄□ ̄;)ガーン
「ヴィジャ・レアルなら知ってるけどそれはスペインだし、いったいどこだ!?どこなんだ!?」と本屋を何件もはしごして探し回った結果、1冊だけ載っている本を発見!
しかしその説明は
半ページほどで終わっており…唯一の見所は「『マテウス・ロゼ』というワイン(昔少年隊のヒガシが宣伝していたなぁ…)のラベルに描かれているマテウス庭園がある(しかしワインの製造会社とは無関係)」というものでした。
よーするに何にもない町なのか…?」といや〜な予感がしてきました。
実際ポルトからはバスで片道1時間半の場所にヴィラレアルはあり、「近郊」のホテルというには遠いような印象を受けました。
ホテルも2泊は2つ星のホテルに泊まらなくてはならないし、フライトの予定も早朝出発ばかり…結構名の知れた旅行会社のくせにあまりにもお粗末だと感じました。
評価できたのはエールフランスなことと、観戦の席は比較的よい場所だったことくらいでしょうかね…
(辛口ですか?でもお金払うからには言わせてもらおう/汗)


1日目

旅行初日は早朝に成田から出発。
エールフランスでパリ経由でマドリードへ…
ア○タリアとは違って(笑)遅れもなく、定刻に離陸しました。
カウンターのお姉さんがどっちが客だか分からないような態度でちょっと不親切だったけど…、エコノミーなのに耳栓やアイマスクをくれるし、機内食もおいしかったし、シャンパンもあるし、お腹がすいたらカップ麺やハーゲンダッツのアイスをもらえるのでエールフランス、気に入りましたv
(食べ物に弱いらしい/笑)
難点は音楽に雑音が入ることくらいでしょうか。行きも帰りもなぜか音楽だけは古いレコードのような「ジリ…ジリ…」という雑音が入ったので、映画を見ることにしました。
アイマスクや耳栓をくれるくらいなら、この雑音をなんとかして欲しかったんですが…(^^;
しかし前日にポルトガル対ギリシャの開幕戦をしっかり見ていたので、ほとんど寝ていたアタシ…。

十数時間後、シャルル・ド・ゴール空港に到着。
早速ピレス好きなりかちゃんに頼まれていたフランス代表関連の本を物色しに、本屋さんへ一直線!
時季が時季なだけに、やっぱりサッカー関連の本は充実していました。
フランス代表はもちろん、カル2のコラムでカトさんが紹介していた
(王子が頭にサッカーボール乗せて、おめめパッチリの)FIFAの写真集とかもあり時間つぶしには最適!!
そうそう、ガゼッタとかのフランス以外の新聞もありましたよ。
乗り継ぎの場所は、行きは近くて楽でしたが帰りは遠くてかなり歩かされました〜。
動く歩道があるのですが、壊れている箇所もあったり…(汗)
それと最近天井が落下して4人ほどお亡くなりになっているとりかちゃんに聞いていたので、天井が気になって仕方なかったです(^^;
シャルル・ド・ゴール空港の天井は白を基調とした芸術的な美しい(建築美)天井でした。全体的にこの空港、白い支柱を張り巡らしてガラスをはめ込んだような感じなんですが、きっと美しさを追求するあまり強度が落ちたのではないかと…なんかフランス人的です。
帰りの乗り継ぎ時にはその天井から例のFIFAの写真集の王子やらジダンの大きなお写真が垂れ幕のようにぶら下がっているのが見れて、なかなか楽しめる空港でしたよ。
乗り継ぎの便は20分ほど遅れて離陸したのですが、到着はほぼ予定時刻どおりでした。(さすがスピード狂なフランス人。かなり飛ばしたらしい…/汗)

ちなみに今回のツアーは、女性が多かったです。
見に行くカードがイタリア中心だからかもしれませんが…(^^;
そしてそのほとんどが王子ファンのようでしたので、ちょっと嬉しかったですvv

さて、スペインでのホテルはマドリードの旧市街の近くで、アトレティコ・マドリードのスタジアムの近くでした(近くといっても歩いたら遠そう)。
さすがにもうグッタリだし、明日の朝は朝食前に出発だし、時間も日曜の夜でどうせお店も開いていないだろうと、この日はおとなしくホテルの部屋でフランス対イングランド戦を見て眠りました。
そうそう、スペインの現地在住ガイドさん(日本人)がレアル・マドリードの話とか色々してくれました。
フィーゴは今でも結局はバルサの人間だとか、ラウールは結婚してからダメになったなどなど…辛口な現地コメントが楽しかったです。
でもあまりリーガに興味がなかったから、話半分しか覚えてない王子ファンであった…。


写真がないのでポルトの写真を1枚↓

絵にかいたようなステキな街並みでしたv

>>>>NEXT

>>>>モドル