プログラム #1「レリーフ・コンストラクション」
アーティスト紹介+略歴

※順不同(最終更新2004/6/1


[アーティスト紹介](文責・MCP

安部 貴住(インスタレーション)--略歴



circulate 20022002年 共同アトリエ3号倉庫(福岡)

----
サウンドと映像などのテクノロジー系のシステムと、木材や鋼材などを使った手仕事を組み合わせた作品を展開する福岡在住の若手アーティスト。
  アートスペースtetraの構成メンバーでもある。



岡山 直之(インスタレーションとパフォーマンス)--略歴



左)RAINBOW SEEEDS「虹の種」2003年 バングラデシュ
右)「虹コプター」2002年 坂本善三美術館


----
主に自然に近い場所にあって人や場所との関係に注目しながら、多彩な制作とパフォーマンスを展開。
  しばしばユーモラスでもあるその作品は、誰に対しても開かれた関係をもとうとする。



草野 貴世(彫刻家)--略歴



「福・北美術往来」出品作品 2003年(左・北九州市立美術館、右・福岡市美術館)

----
蜜蝋、鉛など柔らかな物質を用いた彫刻やインスタレーション作品を制作。
  近年ではさらに陶土を用いた制作とワークショップを精力的に展開している。
  手作業の跡を残す物質の構成によって時間と空間を分節し、視覚化する。



広橋 勲(画家)--略歴



----
主に幾何学的な図形と制限された色彩によって構成された絵画作品を制作、画面の各要素が互いに対等の関係を持ちながら、画面全体は統一的な印象を与える。理知的な制作を行う画家。



S.L.O.(メディアアート)--略歴



「コリアン・キッチン」2004

----
グループ作りの名人宮川敬一のもとに集まった若いアーティストたちがパフォーマンス、映画、音楽など多彩なジャンルに挑戦してゆく、小倉のまちのアートゲリラ。構成メンバーはプロジェクトごとに変動する予定。


[略歴]
(注)記載方法は基本的に作家提出のものに準じた。

安部 貴住 (あべ たかすみ)

  1976年生まれ
  1999年  九州産業大学芸術学部美術学科卒業  20045月現在、福岡市在住

●個展
  200112月  solo exhibition circulate(共同アトリエ3号倉庫、福岡)
  20021月  solo exhibition circulate(共同アトリエ3号倉庫)
  20038月  solo exhibition circulate(共同アトリエ3号倉庫)
  20038月  solo exhibition circulate(IAFshop

●グループ展
  20016月  booth exhibition (共同アトリエ3号倉庫)
  20028月  booth exhibition (共同アトリエ3号倉庫)
  20031-2月 「福・北 美術往来−福岡・北九州の現代美術」(福岡市美術館、北九州市立美術館)

[新制作展]
  19999月  第63回新制作展 東京都美術館 彫刻部門 不可視的連続性 入選
  20009月  第64回新制作展 東京都美術館 彫刻部門 時差 入選
  20019月  第65回新制作展 東京都美術館 彫刻部門 日没 入選
  20029月  第66回新制作展 東京都美術館 彫刻部門 circulate 入選

●文献
  20024月  ADSP 資生堂アートプログラム


岡山 直之 (おかやま なおゆき)

  1962年  福岡県生まれ
  1984年  武蔵野美術短期大学卒業
  1988年  C.C.A.北九州修了
  20045月現在、熊本県玉名市在住

  ※以下、『 』は作品タイトル、< >は展覧会名。

●レジデンス
  1993-2000年  ARTISTS CAMP IN ASO VOL.1-VOL.8(熊本 小国町)
  2001年  Nature Art Camp(神戸市立自然の家、兵庫 神戸市)
  2003年  Britto international Artist's workshop 2003Tepantor Film city、バングラデシュ)

●個展
  1989/91年  <Salon>(自宅ギャラリー、大分 山香町)
  1993年  <野焼き>(いちのつぼギャラリー、大分 湯布院町)
  1998年  <フルーチェ>(O-NE manokurozasu、埼玉 飯能市)
  2003年  <レインボーグッズ>(エッコウォーモ、大分 湯布院町)

●グループ展
  1993年  『Movement-変動』(ライブハウス ブリックブロック、大分 大分市)
  1995年  『東経131°3034″、北緯30°2634″ー山香借景』(木村宅、大分 山香町)
        ----『地鎮祭』<島原グランドホテルアートプロジェクト>(島原Gホテル、長崎 島原市)
  1996年  『ピクニック』(こうのお山、大分 山香町)
      ----Face to Face--向かい合う』<八幡アートプロジェクト>(祇園町商店街、福岡 北九州)
  1997年  『黒崎でみつけた私』(熊手商店街、福岡 北九州)
  1998年  『劇場ーTheater』<C.C.A.北九州オープンスタジオ>(C.C.A.北九州、福岡 北九州)
  1999年  『Artists Camp In Aso』<リングとステージそしてドライブ アートの現場、福岡 Vol.5>(福岡県立美術館、福岡 天神)
      ----『シャトルバス』<アートギャング '99>(伊田商店街、福岡 田川市)
  2000年  『風景画』<ホッペ展ーホッペ黒岳山麓美術会議>(湯布院空想の森美術館、大分 湯布院町)
      ----『作品を見る人』<わたしが描く21世紀のミュージアム>(スペースレインボー、熊本 熊本市>
      ----<山と田畑と散歩と美術>(霧島アートの森、鹿児島 栗野町)
  2001年  『土の間(昭和風)』『枯山水(青山流)』<アート一日小学校>(ワタリウム美術館、東京 青山)
  2002年  <Nature Art Camp ドキュメント展>(神戸アートビレッジセンター、兵庫 神戸市)
      ----『レインボープラン1〜5』<熊本国際美術展 Attitude 2002>(熊本市現代美術館、熊本 熊本市)

●ワークショップ、プロジェクト
  1992-98年  『野の仕事』(本林家の田圃、大分 山香町)
  1997年  『コミュニケーション』(FBSテレビ、9/28放送)
  1999年  『遊覧ベットあじさい号』<休憩室−アートの現場、福岡 Vol.7>(福岡県立美術館、福岡 天神)
      ----<子ども美術館ワークショップ>(熊本県立美術館、熊本 熊本市)
      ----『あなたはだあれ?』<山と田畑と散歩と美術>(霧島アートの森、鹿児島 栗野町)
      ----『これがぼくだよ、わたしだよ』(玉名市文化センター、熊本 玉名市)
  2001年  『サロンとタクシー』『おしゃべりうなぎ』『Face to Face』<出会い展−たことタヌキ島袋野村芸術研究基金イベント01>(東京オペラシティアートギャラリー、東京 新宿)
      ----『土ころがし』<アート一日幼稚園>『地球の中にアートがある』(ワタリウム美術館、東京 青山)
      ----『桃太郎作戦』<Nature Art Camp>(神戸市立自然の家、兵庫 神戸市)
  2002年  『虹コプター』<やってみる展覧会>(坂本善三美術館、熊本 小国町)
  2003年  『シャボン玉火山』<春休み体感アート>(門司港アート村、北九州)
  2004年  『好きになった人』<小国オープン>(開発センター、熊本 小国町)

●企画参加
  1988-91年  <アートビレッジ ヤマガ>(二宮美術館、大分 山香町)
  1998年  <参上!噂の泊ジロー>(ホッペ黒岳山麓美術会議、大分 庄内町)
  2000年  <SANC,,,,創り手と暮らし手の室礼>(キッチンショップMiKi、熊本市)
  2001年  小国美術倶楽部結成<捧公志朗−エーデルワイスの庭で>小国美術倶楽部企画展示(旧肥後銀行、熊本 小国町)
  2003年  <藤原雅哉−下駄が笑う一番街センチメンタルジャージー>小国美術倶楽部企画展示(宮原一番街、熊本 小国町)
  2004年  <阿部浩二−小国オープン>小国倶楽部企画展示(熊本 小国町)


草野 貴世 (くさの きよ)

  1965年  福岡県生まれ
  1988年  多摩美術大学卒業
  1990年  ロンドン大学スレート校卒業

●個展
  1991年  個展(天画廊/福岡)
  1992年  OUROBOROS(三菱地所アルティアム/福岡)
  1993年  個展(マニュファクトリーギャラリー/福岡)
  1995年  10. MAR. 1945 B29S OVER TOKYO(佐賀町エキジビットスペース/東京)
      ----Some device of darkness(ギャラリーQ/東京)
  1996年  個展(ギャラリー21/福岡)
  1999年  breathing(モダンアートバンクヴァルト/福岡)
  2002年  ground(モダンアートバンクヴァルト/福岡)

●グループ展
  1989年  Slade Sculpture Show(ロンドン)
  1990年  Slade P.G Degree Show(ロンドン)
  1991年  91 おおいた現代彫刻展(別府公園/大分)
      ----PROSPECTS(シャワータワー/熊本)
      ----イムズ芸術祭<九州コンテンポラリーアートの冒険>(イムズ/福岡)
  1992年  シンガポール芸術祭「THE SPACE」(Hong bee warehouse/シンガポール)
      ----南九州現代彫刻展(溝辺町/鹿児島)
      ----第6回釜山青年ビエンナーレ(釜山文化会館/釜山)
  1993年  INSIDE EYE The 3rd 1993 Sculptor by Sculptor(ギャラリー日鉱/東京、イトーキクリスタルホール/大阪)
  1994年  現代美術の展望 '94 FUKUOKA(福岡県立美術館、福岡)
      ----ミュージアム・シティ・天神 '94, FUKUOKA, JAPAN(能古島漁港、姪浜渡船場/福岡)
      ----博多少年アート(中洲一帯/福岡)
  1996年  美術の内がわ・外がわ(板橋区立美術館/東京)
  1997年  VOCA97(上野の森美術館/東京)
      ----屋台アート展(ギャラリー萬/福岡)
      ----DREAM OF EXISTENCEKiscell Museum/ブダペスト)
  1998年  「洒落男」舞台美術製作(イムズ/福岡)
  1999年  イムズ芸術祭<九州コンテンポラリーアートの大冒険>(イムズ/福岡)
  2003年  福・北美術往来(福岡市美術館、北九州市立美術館/福岡)

●コレクション
  北九州市立美術館
  西日本鉄道株式会社
  千草ホテル


広橋 勲 (ひろはし いさお)

  1953年  長崎市生まれ
  九州産業大学芸術学部デザイン学科中退
  20045月現在、福岡市在住

●個展
  1989年  銅版画展(ワークランド/福岡)
  1993年  三菱地所アルティアム 「イントロダクションシリーズ 1993 (福岡)
  1996年  モダンアートバンク・ヴァルト (福岡)
  1997年  MOMAコンテンポラリー (福岡)
  1998年  MOMAコンテンポラリー (福岡)

●グループ展
  1989年  GAS展 VOL.1, VOL.3(ホテルリッチ博多/福岡)
      ----IAF1989(福岡市美術館)
  1990年  アートドキュメント1990 (北海道立近代美術館/札幌)
      ----現代美術の待合室(スペースメディアMA/福岡)
      ----オゾム・ガーデン IAF1990 (スペースメディアMA/福岡)
      ----九州コンテンポラリーアートの冒険 VOL.2 (イムズ/福岡)
  1991年  日独現代美術展(フィーリングホール/熊本)
      ----CAA久留米展(ラポーラ/久留米)
      ----九州コンテンポラリーアートの冒険 VOL.3(イムズ/福岡)
      ----CURRENT ART AID (福岡市美術館)
  1992年  CURRENT ART AID ・(ライフアップ・マキイ/福岡)
      ----九州コンテンポラリーアートの冒険 VOL.4(イムズ/福岡)
      ----'92 ビブレアート展 (天神ビブレ/福岡)
  1993年  NINGEN EXHIBITION (モダンアートバンク・ヴァルト/福岡)
      ----CURRENT ART AID ・(モダンアートバンク・ヴァルト/福岡)
  1994年  CURRENT ART AID ・(安野コーヒー館/福岡)
  1996年  アート・ガーデン 1996 (東判画廊/久留米)
  1997年  WALD SELECTION 0.09 (モダンアートバンク・ヴァルト/福岡)
      ----アート屋台プロトタイプ(ギャルリー萬/福岡)
  1999年  出会いの絶景(ギャラリ ありた/福岡)
      ----WALDGRAPH(モダンアートバンク・ヴァルト/福岡)
  2000年  WALDGRAPH 2(モダンアートバンク・ヴァルト/福岡)
  2001年 絵画・彫刻2001/広橋勲・黒鳥晴男展 (福岡県立美術館)
      ----WALDGRAPH 3(モダンアートバンク・ヴァルト/福岡)
      ----アートの現場・福岡 Vol.10「絵画・彫刻2001[2nd]/広橋勲+黒鳥晴男展」 (福岡県立美術館)
      ---米日作家国際交流第3回展 (福岡県立美術館)
  2002年 "Works around 30"- 91.0×72.8・ (モダンアートバンク・ヴァルト/福岡)
      ----WALDGRAPH 4(モダンアートバンク・ヴァルト/福岡)
  2003年 福・北 美術往来 (北九州市立美術館)
      ----"Works around 30" II (モダンアートバンク・ヴァルト/福岡)
      ----WALDGRAPH 5(モダンアートバンク・ヴァルト/福岡)

●パブリックコレクション
  福岡県立美術館


S.L.O.
  (竹野恭章・丸山勇治・田中一宇・外田久雄・宮川敬一)
  (たけの やすあき、まるやま ゆうじ、たなか かずひろ、そとだ ひさお、みやがわ けいいち)

  20044月にGallery SOAPメンバーなどで結成されたグループ。
  代表・宮川敬一
  Gallery SOAP 公式サイト

==
宮川敬一プロフィール== ※年代は新しい順になっています
  2004年  見るなの座敷 #01 高木哲企画 (BABA HOUSE・金沢)
      ----art plan-美術(計画)地図-アートの地図作成法 大阪アーツアポリア企画 パネリストとして参加(大阪ビジネスパーク)
  2003年  ワーキング・ヒポテシス 森秀信企画 (百三十銀行ギャラリー・北九州)
      ----芸術見本市2004 東京 パネリストとして参加 (東京芸術劇場)
        サウンドパフォーマンス+シンポジウム ALTERNATIVE
      ----RE/MAP北天神 (福岡県立美術館)
      ----新開地アートブック・プロジェクト 神戸アートビレッジ・センター企画
        神戸新開地地区のサウンド・マップを関西のアーティスト、学生等とワークショップを通して作成。
      ----Traffic-----Art Exchange Between Kitakyushu and Fukuoka 北九州市立、福岡市美術館共同企画。
        ノルウェーのアーティスト Jesper Alaerとのコラボレーション・プロジェクトで大濠公園のサウンド・ツアーを企画。CD制作。(北九州市立美術館、福岡市美術館)
  2002年  The Remembrance of a City, The History of A Space: organized by Insa Art Space of Korean Culture and Arts Foundation(作品展示、レクチャー)
      ----RE/MAP 2002 毛利嘉孝との共同企画 (ラフォ−レミュ−ジアム小倉・北九州)
      ----第2回福岡アジア・トリエンナーレ・オープニング・シンポジウムのパネリストとして招聘される(福岡アジア美術館・福岡)
      ----ヴァ−チャリティー/カンファレンス 毛利嘉孝との共同企画 (ギャラリーSOAP・北九州)
      ----RE/MAP Project レクチャー&ワークショップ 津田佳紀企画 (名古屋芸術大学・KIGUTSU
      ----@ポート 武藤勇企画 (KIGUTSU・名古屋)
  2001年  BRIEFCASE PRIZE 2001 ( Hollywood HotelSydney
      ----TRANSIT -intercity art project 2001  (ラフォーレ原宿・小倉・北九州)
      ----ニュー・リリース (4a GallerySydney
      ----第7回北九州ビエンナーレ (北九州市立美術館・北九州)
      ----PLATFORM  (北九州博覧祭2001・北九州)
      ----Re- Map Project KITAKYUSHU 毛利嘉孝との共同企画 (ギャラリーSOAP他・北九州)
  2000年  DREAM ON - intercity art project 2000 (ラフォーレミュージアム小倉・北九州)
      ----八万湯TV (ケーブル・テレビ-J.com、オーロラビジョン-MegaPara studio・北九州)
      ----アートキッズの大冒険 Vol.2 (小倉井筒屋・北九州)
  1999年  九州コンテンポラリーアートの大冒険 (イムズ・福岡)
      ----THE GARAGE/Sweet Engine  (モダンアートバンク・ヴァルト・福岡)
      ----NOISE GARAGE (ラフォーレミュージアム小倉・北九州)
      ----アート・ポート、ポートピープル (ガーデン3号倉庫、20号倉庫・名古屋)
      ----April SPIN (モダンアートバンク・ヴァルト・福岡)
      ----dot.jp  (ニューヨーク近代美術館-web project)
      ----セブンズ・ドア (ラフォーレミュージアム小倉・北九州)
      ----アート・ギャング伊田(伊田商店街・田川)
  1998年  キミガイルカラボクガイル(西日本新聞ホームページ・WEB
      ----ユートピアン・ガレージ(モダンアートバンク・ヴァルト・福岡)
  1997年  パラサイト・プロジェクト-ドキュメント(ギャラリー21・北九州)
      ----セカンド・プラネット展ー恋人たちの秘密ー (ギャラリー21・北九州)
      ----”ギャラリーSOAP” オープン (北九州)
  1996年  パラサイト・プロジェクト ストリートを中心としたゲリラプロジェクトを企画、運営(北九州、鹿児島、大分、名古屋)
      ----八幡アート・プロジェクト プロデユースおよび参加 (祇園町・北九州)
      ----ミュージアム・シティ・天神 '96 (マリア・ストリート・福岡)
  1995年  ホワイト・ヘッド展ー宮本初音とのコラボレーション(アートバンク・ヴァルト・福岡)
      ----リアル・ラウンジ展 (旧古河ビル・北九州)
  1994年  ソウル・インターナショナル・アート・フエステイバル (国立現代美術館・ソウル)
  1992年  第6回プサン青年ビエンナーレ (釜山文化会館・プサン)
      ----CAA展(ライフアップ マキイ・福岡)
  1991年  プロスペクト展(シャワータワー・熊本)
      ----R.O.I.-個展(三菱アルティアム・福岡)
  1990年  ミュージアムシティ天神(福岡)


予定は事情により変更になることがあります。



ギャラリーアートリエ「芸術家の家」プロジェクトページへ戻る
MCP top